M君の腹痛が治まったと思ったら次は反対側のお腹?胃の横辺りが痛み出した。
もう2回病院に行ってるのに、
どこか悪いところ見つけられないのかな?
そして私は突然血尿が出て、膀胱炎と言われて薬を飲んで今日は、発熱してたので休んだ。
どちらも穏やかでは無い体調で、
私は会社に気が引けたが休んだ。
M君は出勤して行った。
夏キャンプは体力消耗するからしばらくやめよう、
休んだり、掃除したりする日にしようと決めたばかりで、
それか、私たちは今年の一月から気が張っていて、
環境の変化と、様々な仕事などへの
無理をしていた。
私はやはり離婚と結婚の書類や、銀行の名義変更などを仕事中やっていたので、それは私にとってとても難しくストレスであったこと、
それとこの暑さで、
疲れが出た。
彼も部署異動ですべてをやりこなしていくのに、
恐らく今までになく無理な努力を私に心配させないよう顔色1つ変えずしていたんだろう。
私も血尿が出たのは初めてで、
でもさっきまで眠っていて薬を飲んでいるうちに、
落ち着いてきた。
心配なのは彼の腹痛で、かなり痛いようで、病院を変えてもらう。
季節がいい時はキャンプは最高だ。
かなりきつい部署なだけに給与は、ものすごく上がったけど、
そして私も収入があがったが、
体壊したら意味無い。
結果みなに迷惑かけて休むはめになる。
いい事ばかり続く訳ではなく、
悪いことばかり続く時もない。
そのサイクルがM君と不思議と同じだから、
互いに心配して、悪循環へ…。
それに今私は最近もう1人の他人格がいるのが分かるから、鬱が強い。
幸せを手に入れたら、
自粛しなければならないと、母かな、誰か言っていたの思い出す。
夏至。
そうか昨日は、1年で1番日が長い日で、
暑かった。
落ち込む。
もう離婚して半年経った。
疲れた。とても。
人間目標に向かって努力している時は疲れを感じない。
やっと落ち着くとそこには、達成感と共に、
不安が生じてくる。それだけ体も心も、頑張りすぎて、
1度足を止めてみなさい
と言う暗示なのかもしれない。
私も彼もここまで来るまで相当なエネルギーを使った。
雨の日も、寒い冬も、春も、新緑の時も、そして今梅雨も。
桜、ハナミズキ、つつじ、紫陽花
すごいスピードで過ぎて来た季節。
去年の今頃の苦しみとは違う、
また苦しみを人は味わい、幸せな時はほんの僅かで、
歳を重ねながら、昔できたことが、今はもう体力の限界で諦めざる得なくなる。
それでも生きていく。
生きなくてはならない。
人を愛すると、自分より相手を心配することの方が辛いと知った。
フォトウエディングなど、しなくてもいい、
健康でいて欲しい。頑張り過ぎないで欲しい、
彼の夢と私の夢
普通の家庭を築くこと。
子がなくとも、普通の夫婦で仲良くずっと居れる事。
それを私たちは渇望しているのに、
なかなか叶わない。
いや、もう叶っているのに、
壊れてしまいそうで、不安で、人以上頑張ってしまう。
昔のピアノ教師の言葉を思い出した。
「Yさんは技術はとてもいいの、表現力が足りないから、好きな人の事を想像しながら弾いてみなさい」
庭の竹藪の中であの時どうやっても思い浮かばなかったこと、
今なら分かる。
本当に愛する人とは、私より尊い、私よりも大切だってこと、
私はどうなってもいい
ショパンのエオリアンハープ、エチュードを思い出す。
私達は、2年前に会ったけど、
私はその時結婚していた。
前夫とM君は会社の取引先で仲良く、
結局、不倫ではなくとも、私がM君と結婚する、裏切りに近いものもあり、
一緒になった、そのエネルギーは半端なく、
冬至から夏至の間、
体壊すのも当たり前だなと思った。
それでも私にとって彼は、初めて愛した人であり、
たくさんの試練を乗り越え、
いつ、どんなときも、愛を貫き生きてく、
そう心の中で誓った時、
それはまさにチャペルウエディングで神に誓う言葉だなと、
気付いた。
やっとここから始まるんだと、
それはアスペYが描いていたものとは全く違うものだったんだなと知った。
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます。