マスク解禁になり、
会社でもマスクを着けなくても良くなったけど…。
なんか外せない!
どうも、晒してはイケナイような、恥ずかしいような、もう、目から下は、誰にも見られたくないというか、
マスクをすると色々安心感(別の意味で)
あり、
化粧も適当でいいから、
マスクしてる私。
マスク外した時、良くも悪くもギャップが激しい人
が居るので、何となくマスクはつけてる。
目の印象より、口周りのほうが、年齢が出るところだと知る。
多分マスクをしている方が若干若く見えるような気がする
全く変わらない、想像通りの人は確かに居るけど少なくて、私の会社では外してる人誰もいない。
そういえば、M君の腹痛は、ガスピタンと湿布で治まってきた。ちょっと安心。
フォトウェディングではマスクをもちろん取るから、
必死でケアしてる。
やはり化粧品は大事なのと、紫外線から肌を守ることは必須で、
やはり毎年これを使ってるが、やっぱりとてもいい!
粉っぽくならず透明感が保てるような気がする。
基礎化粧品をコロコロ変える私は、今これを使い始めたけど、
美白としわ、両方の物ってなかなかなかったからとりあえず1回だけ試してる途中。
とてもいい感じ。
キャンプでは、夏は必ずタープ
日差しをかなり遮る。
もう今年も半年過ぎたけど、
去年の今頃の写真を見て、
本当に人生が変わりすぎた。
ソロキャンプをかなりしていた。
とても辛い日々を送っていたような気がする。
薬の副作用が取れてハッキリしてきた昨日、
何故かM君といるのが不思議で、初めて会った時のように恥ずかしくて、
今の生活が夢じゃないことが本当に嬉しかった。
副作用、とても長く苦しかった。
また別の私のような気がするが、もうそれでもなんでもいいと思うようになった。
仕事は記憶抜け多いがメモしていたので何とか繋げてやっている。辛い。けど生きていくために、キャンプ行くために働く。
M君とお気に入りのキャンプ場、また行くけど、
シュラフを揃えたくて
ロゴスのこのシュラフ探してるんだけど、
とても値段があがっていて、
2人で同じ物買おうかとか、
そういう話にも彼はつきあってくれて、彼もこだわりがあるから、趣味が合うって改めていいなって思う。
こういうのとか。
マスクの話から脱線したけど、
やはりマスクは私にとって必須アイテムとなった。
ぼんやりの副作用の毎日から、少しずつハッキリしてきました。
最後までお付き合い下さり大変ありがとうございます。