もうすぐ母の日。


ガーデニングがどうしても上手くいかなくて、

何とか練習して、


あとは明らかな日照不足と分かり、


灯油入れボックスと、フラワースタンドで持ちあげた!






何とか咲いてきた花。





灯油ボックスの上には百均の人工芝敷いてみた。



そこでツバメもくるし、


上の黒のスチールのスタンドではなく





1番上のフラワースタンド購入。

ちゃんと測ったから大丈夫。


今流行りの多肉植物にもこのフラワースタンド可愛いかも。


あとは百均の木のプランターに植え替えて、

せっかく朝日のはいる部屋をもっと明るくしてみる。




今は卵温めてるのかな、つがいの1匹が、

エサを運んでるだけで、静か。

たまに頭が見えるのがかわいい♡



前置き長くなったが、母の日に、M君のお母様にお会いする。


知的障害があり、ずっとそれを引け目に感じていたM君。



「私と障害違えど2級で同じじゃん。」


ガーデニングでも夢中になると周り見えなくなるわたしを見て


「Yさんとは全然違うよ……。本当にショックを受けないで欲しい。」


ショックなど受けるはずない。逆に私を見て大丈夫なのか凝視はてなマーク

お会いできるのがこの上なく嬉しい。


チープなラッピングで届いた帽子を


スペシャルリボン結びで、ちょっぴりゴージャスにした。



リボン三本使い結び。

仕事の技だけは失ってない。



話が通じなくてもいい。私を分からなくてもいい。

そんなお客様沢山見ている。


心はいつか必ず通じて届く。

私がそれをよく知っているから、



「心配しないで」


まだ名前で呼べないM君に伝えた。


そして、次の日はフォトウエディング打ち合わせ。

キャンプ場のオーナーさまが貸切にして下さるのだから、妥協しない。


https://kuroe-bridal.com/


まずはココ。


結構高いんだね、フォトウエディングって。


けど記憶上ものすごく穏やかかつ、慌ただしい日々を過ごしている。


最後までお付き合い下さり大変ありがとうございますε( o・ω・)