今幸せかって聞かれたらきっと

幸せじゃ

ない。



何故なら

愛されてる感じがしないから。


どこか寂しくて、

何か不安で、


気づいたら彼は私からとっても離れていった気がした。



何がどうって訳じゃない。

ただ、距離を感じる。一緒にいても。



昔と同じだ。



ただ私は生きているだけ。


自然だけが私を癒し、今どの私を反映してるのか分からないけど、


毎日うっすら感じてたことが、ハッキリしてきたようで、誤魔化して、



私はなんなんだろうって、居てもいなくてもいいんじゃないかって思うようになった。



けいごくんは色々なところに連れていってくれる。

記念日も忘れない。



でも、

もっと奥深いところで

本当は、私を疎ましく感じているんじゃないかって



思うようになった。

互いに自分の事でいっぱいで、一緒にいても寂しい。



これはきっと考え方の癖だと思っていた。



けど私は何度か味わうこの気持ちは、

癖ではなく、



心の根本的なものなんだと思う。


そこに辿り着いた。


祝日、彼が仕事から帰ってくるまで1人海を見に行き




寂しいなって思った。


なんのためにこんなに頑張っているんだろうとか、

また新しい感情を生み出してしまった。



決して仕事が嫌なわけじゃない。

これが本当の私なら逃げ出したくもなるわけだ。



だから暇なくガッツリ働かないと、私はこんな風に思う時間が増えるから履歴書を埋めた。


心の穴はなかなか塞がらなくて、


もっと話したい、触れたい、愛して欲しい

私の心の素。



きっと自我が芽ばえる頃の欲求。


戻る、進む、そして戻る。


しばらく海を見て買い物して食事を作った。




豚丼の卵入り。


当たり前にすぎてく毎日は、私だけが当たり前ではなく、


一緒にいても寂しいってこういうことか、

そう思った。




そう、私は、誰にも○○したいと、○○行きたいと、本当はこうしたいとか、

言えない子だった。大切な人であればあるほど。




インスタetc





最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。