適応障害って言葉で感じた彼のこと。



結婚前の生活より充実しているはず。


私はそう思ってた。


年に何度かいく海外旅行。


2人で暮らし始めてから、コロナ🦠世界になり、

1度も行けていない。



趣味を奪われるのは辛いが、ずっと一人でいるのと、ずっと二人でいるのと関係あるのか?



彼は自由を好むのは知っていたけど、


閉じ込められた籠の鳥みたいに、


「休みより仕事にいってたほうがいい」


そう言う。

ショートスリーパーで、必ず昔から夜中起きる。


私は最近すぐ寝てしまい、彼は一人の時間を満喫してるはずだ。

どこへ遊びに行ってもいいと、できるだけ自由にしてもらってる。が、どこへも行かない。


暗い、確かに暗いかも。

ゲームしてケータイいじって。


知らぬ間にYouTubeつけっぱなしで私の隣で寝てた。



TRFのミュージックが懐かしくて起きた。


どうしたらいいんだろう。

周りは言う。


新婚で1番幸せだろうねって。

彼の手を握ると苦しさが伝わってくる。



決して離婚すれば治るものじゃない。

なにか、ある。



私へ対しての責任と、矛盾した行為に苛立って、こんな生活が一生続くと叫んでる。



コロナでだいぶ規制されて、みな同じ状況下なのかもだけど、


何に苦しんでいるか分かるけど、私はとにかく意識を外へ向けるよう彼を。



今日キャンプで笑顔が見れなかったとしても、何度でも連れ出そう。傷つくことを恐れず、仮の言葉と信じて外へ外へ。。。



初めて彼の異変に気づいた…。

大きな寂しさも感じた。



ひとりの世界で遊べる私と閉じ込められる彼。

ゆっくり休んで欲しいのにできない彼。


彼自身の問題だけど、

うつの前兆かとも思った。


食欲は半端ないけどね。





最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。