お昼からこんなにけいごくんとゆっくりしたのって、


ほんとに久しぶり。


ご両親からスパークリングワインが届き、

昼から





飲んでけいごくんはベロベロに大あくび


去年の今頃は、

こんなに大変な1年になるなど思ってもなかったから、


今度は少し近付けそう…。何かに。



結婚てぶっちゃけチャペルウェディングがMAXで、

あとは生活でつまらない。


つまらない中に色んなことがあって、

1人ではクリア出来ないこと、2人で乗り越えるために、私たちのように喧嘩ばかりの最初の1年があるとしたら



次は少しまた変わる。


はず。


思い返せば、喧嘩の原因はお互いのトラウマを何とか解放させていく作業に似ていて、なんだかとても色々詰まった1年になったのは、



私が大変さや悲しみ、寂しさと、そして少し幸せな時を実感してきたからなんだと思う。



私にとっては本当に初めての結婚としか言えないくらいなんも分からなかった。



彼は彼なりに変わること、

これはなかなか難しいのは、


トラウマが互いに家族、

にあるから衝突した。



そして私の見えない過去。



コテをYouTube見ながら使ってみた。

とても難しいけど…。



絶対にデジャブ?ってくらいこれは使ったことがある気がする。

そんなことも忘れてしまうって、


改めてこわい。



なんとか巻けた。↑↑↑

これは失敗の巻、その後再度やってコツ掴んだ!

韓国風巻は、外巻きなんだね。S字作る感じ。




そして思った。母や兄弟は元気かな。

みなそれぞれの生活があり、忙しくて記念日なんて覚えてるわけない。私だって兄弟のしらないもの。



彼のご両親に仲良く、特にお義母様に良くして頂けるのは私はとても恵まれている。


けいごくんと似ていて真っ直ぐな方だから好き嫌いがはっきりしてて、



今回私はもっとしっかりしなきゃなって反省した。



苦しみは自分の中にあり、

神もまた、自分の中に居る。


Maybe…昇天飛び出すハート



お互いを完全に理解する必要も無いほど、

私たちは上手くできてるのは、



学ばなくては行けないことを常に課せられている、


彼は性悪説

私は性善説


を信じる。

その中でクロスする点を探し出して歩くのは疲れるが、


きっと2年目は楽だと思う。そうやって私たちは、

やはり運命なのかなって思う時が、



たまに、

ある。



しかし痩せた。


写メはインスタ𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦にて↓↓↓



最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。