私の本当がよく分からないのは、
あらゆる雑学や、本からしか学べなかった倫理観、
そして、自分というものを持てない、
マリオネットだったから、
だとしても、
記憶が無い時でも、その都度意思をもって選んできた道を、
今、現実で実感して、
気が狂っているとまで、彼に言われたのは、
何故なのか、
私は本当に年下は嫌いだ。
子供も嫌いだ、結以外。
彼は謝れない人であり、きちんと分かっているのと、我が強いため、私のコントロールに振り回されない唯一の人とは何度も書いたが、
彼も私と似て非なる同じ波長を持っているが、決定的に彼と私が同じ物がある。
それは2人とも競争意識は強いが真っ直ぐ。そこに、人を陥れたり、ズルして勝とうとか思わないところ
これが、私のそして彼の人間性だと信じてきた。
彼は私になぜ不平不満、無理難題を言うかやっとわかったから、だいぶわたしも、離脱しながら、トラウマも受け入れる強さを、依存を捨て、やっと、
昨日のアブサンの話で、
彼という人が分かった。
何故逆年の差が上手くいかないかは、男と女の自然の摂理に反しているのに、
最初は頼りになった年下彼氏に、
年上女性が追いかける形になると、年下の男からすれば恐怖でしかない。
離れることが出来る自立した女性
が、ちょい頼りない姿を見せるとクラっとする男性もいるが、
それは、永遠ではない。
私は彼ならきっと分かってるけど認めたくない期間がほんとにね、長すぎたから、コントロールではなくて、自分をなるべく乖離させず、
自分自身であろう核で傷つきながらも、フラッシュバックしながらも受け止めた。
仕事はやはりできるから、私は、また残業になり正社員を考え始めた。
その帰りに
初めての言葉だねけいごくん。
これはどういう意味なのか?ワンピース見ないとまたわからんめんどくさい愛情表現なのか?
とか一瞬思ったけど、
彼がやっと変わったのかな。
私の人間性は、どうなのか?
少なくとも周りに、仕事でも、SNS、このブログでももちろん素敵な方が増えてきて下さった。
辛い時コメントやメッセージを下さった。
感謝申し上げますm(*_ _)m
私はいい人間じゃなくても良いけど、
やはり幸せの思い出を、作ってから、残してから、
本当の自分として、命を全うしたい。あと20年あればいい方だ。
死にたいなんて思うのも難しいぐらいの経験をしてきた。それと並行して、書いていきますが
まずはこのけいごくんのメッセージは、
大きく彼が、変わる予感
努力が実る予感として受け止めた
それでもやはり信じるとは怖い。
そんな考えを浄化させていきたい。
コテ使えない、辛い(´;ω;`)
最後までお付き合い頂き大変ありがとうございます。