燃え尽き症候群?


なんだろ。

すごく一生懸命慣れないことやればやるほど、


目的が分からなくなる。



今日、赤いソファを処分して、

緑のソファに変えた。



けいごくんが、一日中座りっぱなしで、

最近腰がだるいらしく、



夜中に寝返りとか中途覚醒すごいから


無意識に横になりながら押す。


コンビニもまあまあ慣れて、研修を終え、

教えてくれた人が来月辞める。



けいごくんとは、今はあまり話さないようにしているけど、

彼もきっと仕事のこととか話したくないだろうから、


掃除完璧にして、


ご飯作ってまた早めに2人寝る。



前はこれだけで恐らく幸せだったはずだった。

なんだろう…。



実家ともほぼ縁切りに近い状態で、それも別にいいんだけど…。


なんだか、1人で生きているみたい、私。


ひとりで考え事増えて、キャンプも寒くてできず、


わたし、なんのために生きてるんだろ?

なんでこの人はやってもらうことばかり考えてんだろ…。




わたし、やっぱり孤独だって…。



別れることばかり考えていたり、


なんたか、疲れてしまった。


なんかイマイチ迷路に入ってしまった気分。

なんだろ。



寝よ😪

やばし



たまにそういうとき、あるよねネガティブ


最後まで御付き合い頂き大変ありがとうございます。