最近なんか求人情報と、いざ受けると、なんか難しいじゃん!!

全然書いてあることと違うじゃん!

ハローワークさえも!!


いつも出てるとことかは、やばいのか?


1個なら大丈夫だけど、掛け持ちするほど私にはスキルがなかった!!


確かに1個に絞れば出来るけど、パートでそこまで求められるの??


えっ!?

書いてあることとちがうやん!!


確かに時給高いだけあって、内容も、正社員バリな、内容。


すぐ決められそうになり、

ちょっと待てちょっと待て✋凝視



聞いてるだけでキャパオーバー。

掛け持ち等出来るわけないことに今更気づく。



だったら正社員で働いた方がいい。


ま、けいごくんも言っていたのだけど

経験しないと納得しない私を、


けいごくん

「行けばわかる」


次から言うこと聞けな?


世の中、そんなん甘くないからいま。


キョロキョロ



そもそも私は何故掛け持ちしようとしたのかよく分からなくなった。

いっこでいいよね?よく考えたらさ物申す


そういうとこ!

そういうとこなんだよね!




新年早々やっぱり先走った。

ゆっくりやろうニコニコ


コンビニが出来て、家事もできて初めて次のステップへ。。



掛け持ちの意味が全くないことに今更、気づいた。同じとこでもっと長い時間か、出勤日数増やせば覚えやすいのに。


みなさま、当たり前のことを気づかせていただき大変ありがとうございますニコニコ飛び出すハート