私の知った愛情とは、

異性への愛なのかはわからない。



昨日キンモクセイの香り、書斎から見た秋の雲と同じ空を見て、


色んな思いで、洗濯物干してた。


けいごくんの着てるもの、なんか最近ピシッとしてるしいい匂い、


そしてちゃんと考えた食事制限で、彼も少し大人びてシュッとして、いい男になってきたんじゃない笑( ^ω^)


とか思った。


私は相変わらず自分を模索中キョロキョロ


現実感があるとちょっと怖いのは、

見えない遠くを、眼鏡をかけたらはっきり見えた時の感覚に似ていて、少し疲れる。



その中で本当の愛みたいの見つけたかも。



「愛してる」

って、簡単に言えない言葉なのは、


私の方がこんなに頑張っている、

あなたは、何もしてくれない、

私ばかり我慢している、

俺だってこんなにやってる。


↑↑↑

家事でいえばこんなの?あるあるなやつ。



歩み寄る、相手の心に、そうすると思いやりが生まれ、感じて、



慌ただしい生活の中にある、お互いを思う気持ちが、見えてくる角度がある。



それはずっと見いだせない夫婦もいるかもしれない。


価値観や、育った環境…

そういったものがやはり似ているふたりは、



愛を見つけ易くて、

その喧嘩が無くなる。



私はあなたのためにこんなにやっています

なんてアピールしなくても相手に届く。




けいごくん

「Yちゃん、誕生日プレゼント🎁なにいいの?あのティファニー?」



って昨日聞いてきたから


「私、とりわけ欲しいわけじゃないから、結婚記念日10周年の時まで貯めておいて笑」

って言った。



けいごくん

「そか、そうしよか!じゃ俺も要らない!」



今は節約したい私たち。2人の夢のために。

今はまだ安いものでいい。



2人ともいい歳迎えたら老後はそれなりのものや、色々行きたし、ちゃんとした拠点が欲しい。




あなたのためなら私は頑張れる。

俺も。



まだ浅いかもしれないけど、愛情を知った。

結婚したら、

持ちつ持たれつ。


なんだよね。


○○して欲しいが、

○○してあげたい、


それが届き循環して愛が深まるのかな?



セックスレスってこう言うとこからも来てるかもしれない。



お互いのセックス以外の関係性に、信頼や思いやり、そういったものがあった上での延長上。


自然にそうしたくなる

ようだ。



彼氏や旦那さんに、

○○してくれないとか、

私ばかり○○してるのに…



こう思うことが少なくなってくると、


思いやりが通じて、

そこに愛情が溜まっていくのかな💑



慈しむ、

ま、そんな感じキラキラはてなマークはてなマークドキドキ




でも今日も、アンガス産のビーフはけいごくん、

和牛はわたしで、すき焼きを食べるのは譲れない|ω・)و ̑̑༉












Pちゃんお役立ちpick

最後まで御付き合い頂き大変ありがとうございます。