精神科医って、ぶっちゃけ今まで、話適当に聞いて、
「調子どうですか?」とか、「変わりないですか」
いつもの薬の処方箋を出し、
私は秒で診察が終わり、あまり信用してなかった。
今回はモラハラでカウンセリング行ったのがきっかけで、私の障害がわかり、
紹介状を出してもらってたどり着いた、
完全予約制の大きな病院だ。
そこの院長先生と、もう1人なんか若い研修医?の先生みたいな方に診ていただいている。
ドクターにも合う合わないがあるのか、
私の話をよく分かってくださる。
で、若い先生は、ひたすら会話を書いたりなんだりしてる。
けいごくんだけの、聞き取りとかもあったり、
病院だけで半日かかる。
そして分かったことは、
主人格というのが今の私。
あとは何人か少なくて3人以上いることが分かった。
そのうちの何人かが、私に情報を教えたり話したりして、
定着した主人格に伝達している
は?
という感じだけど、図に書いてもらいよく分かった。だからガヤガヤしてるのか?頭の中?
今回のけいごくんのモラハラが、私のPTSDに著しく環境や状況が似ていて誰にも相談できずに長期に渡って居たため、
解離と、フラッシュバック、パニックを起こしてしまったと聞いた。
もう1人信用できる、私をよく知っている年子の弟、
彼が幼い頃の私をよく見ており、彼も忙しいのに月1度来てくれることになった。一昨日から福島に帰省しており、
今回は都内に戻る前にこちらの診察まで出向いてくれた。
主に投薬と、主人格に統合ていくことと、過去のトラウマと向き合ったり、(覚えていること)
対処療法になり、完治と言うのはなかなかないのかもしれないが、
落ち着かせて生活すること。
そして私が唯一諦めなかった、
社会でがんばること。(仕事をつづけること)
かなり前より強い薬を使うので、運転免許証提示して何かカードをもらった。私もけいごくんも署名した。
高機能自閉症スペクトラムは、現時点ではボーダーであり、前より拘りなどはそこまではないが、不注意が多くなっていた。ASDより、ADHD傾向がやや強く、知能レベルテストがかなり高く、認識や、感覚が鈍麻していて、注意力が著しく劣っているのが、
今の私だ。即ち主人格、弟も、小学低学年から高学年ころの、ピアノばかり弾いていた時の俺のイメージのねーちゃんだ。あと幼稚園とか幼い頃の。
そう言った。
1番良くなかったのは、
中学のとき、ASDの診断をうけたとき、私の父も、治療を受けるよう勧められたが断固として拒み、
「病気ではない」、母も諦め「病気に逃げるのは止めましょう」
といって、悪い環境を閉鎖空間で続けてしまったこと、
担任が気付き、訪問したが父のASDにより、母もおかしくなってしまった為、
治療できなかったこと。
幸いにして、
私の親友のお母様が、大学病院の精神科の先生で、私の異変にいち早く気づき、
私の母へ言ったが、
母もこの時は父の影響をかなり受けていた為、
(多分カサンドラとか、父の影響)
私は勝手に言われるがまま親友の母から投薬を受けたり、
好きなピアノを弾くことにより、
何とか高校までもった。
その親友とは、もう続いていないが、今になり感謝した。
けいごくんも弟も、話をよく聞いてくれて、特に弟は周りに心の病の人が多く、(仕事、業界柄、近い人)
弟は、けいごくんが居ないところで
「辛かったな、ねーちゃん。誰にも理解されんで。頑張ったな。お母さんは、もう歳だし、理解できないから、俺に相談しろ。LINEや電話で。
けいごくんとねーちゃんの関係も、まだ、第三者が必要だから。」
弟のおっきさと、優しさに涙が出た。
けいごくんも理解してくれたが、やはりまだ他人なので、どう接していいか分からないと相談したらしく、
医師に、今まで通りこれからの2人の思い出を沢山作ってください。普通の恋人同士のように
と言われたらしく、
今まで通り、面白く笑わせてくれたり、
2人の写真を撮りまくったりしよう。
けいごくん
「また旅行いこう。あ、ちきしょ、コロナだった。
コロナ落ち着いたら、海外いっぱいいって、旅人みたいな生活どうだ?気に入ったら住むとかさ」
って言ったので、私は思わず笑った。
自由に生きる。場所や過去に囚われないで。
って考えたら、少し、少しずつ楽になってきた。
そしてよく考えたら、
私に初めて自由が与えられたことに気付いた。
パートは、はっきりいって今までの仕事より楽。
楽しい。
知っている人はここではけいごくんと、パートのひとだけ、
場所も、地域も環境も全く知らない土地。
そう、今は慣れてしまったけど、
歩いてすぐ海🏖🐠☀️🌊
毎日様々な表情を見せる海の前は、必ず通る。
夜は目を閉じれば波の音が聞こえる時もある。
精神科は、ドクターとの相性もあるってこれか。
私は本当の第2の人生を、
悲観的ではなく、
私を取り戻すため、この私で居るために、
楽しもうって
そしてもう、なんだか怖いものないやって、
思った。
振り返るのではなく、先へ先へ。
過去は変えられなくても、未来は変えられる
※しつこいけど因果応報はぜったいある!
あとね、ツインレイもね、間違いない気がしてきた!!
けいごくんと共に、やっと始まる私の人生。
本当にあなたと会えてよかった♥️
そして、ブログでもなんでも、書いててよかったし、沢山の読者様やコメントくださった方、
励ましてくれたのも何かの縁だし、やっぱり有難いなと改めて思います。
いつも読んでいただきありがとうございます。
世の中には自分だけ著しく辛いことなんてない。
このような私でも、
未来に、もう若くなくとも可能性を感じ、予期不安が来たら薬飲んで生きていきますよぅヾ(*´▽`*)ノ
※関係ない?けど
世の中に、生活保護など要らない。
みんなやれば出来る。なんだって仕事はある!!
なるほどね、生活保護のなり方分かっちったかも!!!
〇〇〇見ればわかるようになってるのか!!!
コロナもあれだけどさ、我々の税金真面目に使っとくれ!ナロウ
最後まで御付き合い頂き大変ありがとうございます