今まで生きてきた中で、
精神的な病とは、個性と思ってきたけど、
さすがにこの前のパニック的な離人感は不味い、
仕事に支障をきたす、
治さねば、
とは思ったけど、普通に暮らしている分にはなんら問題なさそう。
ただ、またけいごくんがモラモラしくなってくるとあやしい
まずい
信じることと、理解を得ることが大切な訳で、
けいごくんは元々欠損している思いやり
これを学んでほしい。
私は弱音、とか、本心を言うのが苦手なので、それを言えるようストレートに気持ちを言えるよう、互いに学ばねばならない。
どちらも難しい。
書き続けたブログを見返した時、やはりその時のテイストや、私という癖はあるけど
ほかの人格も介入をしている気がしてきた。
素人判断なので分からないが、これも次の診察時に言ってみようと思う。
仕事で何度か
「別人みたい。」
このワードは何回も何回も言われてきたけど気にしてなかった。
けいごくんとお金で信頼関係を得た今、
けいごくんは、ほんとに変わった。
心から私を信頼して家計もかなり上げてくれた。
けいごくん
「仕事しないで、治療に専念してみたら?」
とまで言ってくれたけど、
いちばん怖いのは、
社会に適応出来なくなるのではないか、
という不安。
唯一の、仕事の事細かな内容までいま、昔から記憶があるということは、
それだけ私が熱中というか、全集中の呼吸で挑んできたということで、
例えパートでも簡単に辞めたくない。
私とけいごくんが、運命の人、ツインレイなのであれば、
魂の統合、
私の統合、
これが可能なのではないかという仮定をけいごくんにしてみたら、
けいごくん
「は?なんそれ」
私(σ´▽`)σだよね。
けいごくん
「ゆってることよく分からんけど、最初にあった時と、再会して付き合って、
結婚しようかと思っていくうちに、確かに運命めいたものは感じた。
今までの女とは違うって。」
試練をなんども乗り越えたり
信じられないこと沢山あった。

↑↑
???
それを乗り越えて乗り越えて、
結婚にたどり着いてからの最大の試練
やはりキチには変わりないけど病気に振り回されたくない。
私が学んだツインレイ統合までの、魂の成長と思って、予期不安や、そういったものに怯えぬよう、けいごくんと本当の愛を築いていきたい。
彼の猜疑心はかなり取れたようで、
前とは少し違う発言になってきた。少し思いやりが見れる。今回の札幌のスケジュールもそうだ。
明日から札幌へ。(要、急)コロナでも行かなきゃなのね遊びじゃないの。
最初は議員さんや知らない方たちへお会いしてから、
けいごくんの実家へ向かう。
けいごくんの実家に泊まるのはかなり緊張する。
今日仕事を終え明日フライトです
私のヒーローけいごくんマジたのむわー。
なんか緊張してきた
今回はサムライウーマンで
Pちゃんお役立ちpick
最後までご覧頂き大変ありがとうございます。(*´ω`*)