Vol,346
こんにちは
ワクワクしてますか
途中まで書いた記事が
何故か保存されてなくて
けっこうショックだった
寒河江市倫理法人会ワクワクヒーローズ、専任幹事中西です
また1から書き直しです
いきなりそんな事を言われても不安だと思うので
まずは《モーニングセミナー体験》から始められれば安心かと・・・
しつこい勧誘はしないので安心ですよ
体験は毎週金曜 朝6時〜7時 シンフォニー本館です
もちろん無料です
(スケジュール等は下方に載せてます)
ってことで
モーセミの様子をチョコッと紹介しますね
前々回は・・
《成功への道しるべ》
と題して
(一社)倫理研究所
内田文朗名誉研究員の講話でした
願望と決心の違い
「こうなればいいな・・」というのは願望
こういうのは成就しない
成功するのは
・チャンスを掴む
気がついたらすぐする
気がついたらすぐ止める(捨てる)
・断固として善処する
・目的(何のために)目標(数字)が明確
・やり続けること
さすが研究員の講話
わかりやすく、聞きやすい講話でした
断固として善処する
この辺が私に足りないところ(>_<)
直近のスケジュールです。↓↓↓↓
|
ただ今、寒河江市倫理法人会では
お試し会員を募集中です
『入会申込み書』と『退会届け』をセットでお渡ししますので
『自分には合わない』と感じたら『退会届け』を事務局へFAXすれば
即退会することが出来る安心のサポートです
倫理(純粋倫理)のことやモーニングセミナー(以下モーセミ)のこと、倫理実践などを書いています。
倫理法人会って? / 山形県倫理法人会 / 寒河江市倫理法人会
会員は個人事業主から超有名企業まで山形県内だけでおよそ1,700社
全国でおよそ70,000社が加盟しています。
費用は月々1万円だけ、高額な寄付や怪しい壺、掛け軸などは一切販売しません(笑)
詳しい話しが聞きたい、資料が欲しい、ひとりで行くのは不安、そんな方は下記までどうぞ。
寒河江市倫理法人会(県合同事務局、山形市)
電話【023-615-8966】
【お問合せ】←クリックでお問合せフォームに飛びます
最後まで読んでくれてありがと様
よろしかったら
下の【山形情報】をクリックして応援お願いします(1日1回有効)
↓↓↓↓
では、またこんど