散らかりはチャンスの始まり?片付けは思考の整理(1)近藤圭氏 | よろしく!ワクワクヒーローズ(^^)

よろしく!ワクワクヒーローズ(^^)

宗教でも、主義でも、学説でもない、実行によって正しさが証明できる生活の法則を軸に、週一回の朝の勉強会【寒河江市倫理法人会モーニングセミナー】の紹介を通し、自分を、家庭を、会社を、人生を変えたいと思うあなたをモーニングセミナーに誘うブログです。

Vol,343


こんにちは

ワクワクしてますかチョキ

 

朝食は最近

ご飯と食パンを気分によって

交互にチョイスしている

寒河江市倫理法人会ワクワクヒーローズ、専任幹事中西ですチョキ

 

!! ただ今、寒河江市倫理法人会では

 会員を募集中です・・

 
サムネイル

 

サムネイル

いきなりそんな事を言われても不安だと思うので

まずは《モーニングセミナー体験》から始められれば安心かと・・・

しつこい勧誘はしないので安心ですよニコニコ

体験は毎週金曜 朝6時〜7時 シンフォニー本館です

もちろん無料ですパー

(スケジュール等は下方に載せてます)

 

アポなしでいきなり来ても大丈夫ですが

事前に連絡いただければ

アテンド致しますのでより安心かと思いますニコニコ

《体験希望》左矢印クリックで入力フォームに飛びます上差し

 
サムネイル

 

ってことで

明日のモーセミの紹介をしますね

 

明日は・・

 

《散らかりはチャンスの始まり?

 片付けは思考の整理》

と題して

山形市中央倫理法人会 幹事

(同)家族の団らん

片付けのパーソナルコーチ 近藤圭氏による講話です

 

ご本人のブログを見つけたので

URLを貼っておきますね

 

↓↓↓↓

 

 

 

届いた講話内容をお知らせしますね

 

《講話内容》

片付け、整理整頓がもたらす思考の整理、決断力は、経営者のみならず現代人にとって必要不可欠なスキルの1つと考えます。

デスクの中やPC周辺の書類の要不要、仕事場での大小様々な決断の場面、また人生の大きな転換期の決断、冷蔵庫の中にある納豆のしょうゆやからしの要・不要の決断も、実は片付けスキルで解決できるのです。

なぜ、使わないのか?なぜ、手放すと困るのか?などと、魔法の8つの質問で理由を明確にすることが解決できます。

残すと決めた理由、要らないと思った理由、様々な自分の中にある大切な価値観や想いに気づくための重要な思考です。この思考は人生のどんな場面でも助けてくれ、自分に自信をつけてくれます。

たかが片付け、されど片付けです。

何かに迷いがある時、悩んでいる時は、正しい片付け方で整理収納しましょう。

今年で始めて10年、1400時間以上、お客様と片付けを通して学んできたことをお話しします。

 

紹介文がこのように長いのは

珍しいです(本人が書くので)

それだけ、込めた想いが強いのかな・・と思います

 

明日の朝は

シンフォニー本館6時からの

朝活に参加してみてはいかがでしょう

 

首を長〜〜〜くしてお待ちしています

 

 

直近のスケジュールです。↓↓↓↓

寒河江市倫理法人会
直感力を鍛える、モーニングセミナー開催情報

毎週金曜日朝6時より、会場はシンフォニー本館(寒河江駅裏)

熱や風邪の症状のある方はご遠慮ください。

お問合せ←クリックでお問合せフォームに飛びます

== 令和6年11月の予定 ==

11月8日(金)6:00〜7:00 左矢印

【万人幸福の栞 輪読】第9条
 ◎ 約束を違えれば、己の幸いを捨て他人の福を奪う
【テーマ】散らかりはチャンスの始まり?片付けは思考の整理

【講 師】美的収納プランナー 近藤 圭氏

 

11月15日(金)6:00〜7:00

【万人幸福の栞 輪読】第10条
 ◎ 働きは最上の喜び

【テーマ】成功への道しるべー倫理の学び40年を振り返ってー

【講 師】(一社)倫理研究所

 名誉研究員 内田 文朗氏

 

11月22日(金)6:00〜7:00

【万人幸福の栞 輪読】第11条
 ◎ 物はこれを生かす人に集まる
【テーマ】未定

【講 師】スポーツクラブサガエ

 代表取締役社長 阿部勝利氏

 

11月29日(金)6:00〜7:00

【万人幸福の栞 輪読】第12条
 ◎ 得るは捨つるにあり
【テーマ】未定

【講 師】メットライフ生命保険(株)

 佐藤 圭悟氏

 

!! ただ今、寒河江市倫理法人会では

お試し会員を募集中です

『入会申込み書』『退会届け』をセットでお渡ししますので

『自分には合わない』と感じたら『退会届け』を事務局へFAXすれば

即退会することが出来る安心のサポートです爆  笑

 

倫理(純粋倫理)のことやモーニングセミナー(以下モーセミ)のこと、倫理実践などを書いています。

 倫理法人会って? / 山形県倫理法人会 / 寒河江市倫理法人会 

会員は個人事業主から超有名企業まで山形県内だけでおよそ1,700社

全国でおよそ70,000社が加盟しています。

費用は月々1万円だけ、高額な寄付や怪しい壺、掛け軸などは一切販売しません(笑)

詳しい話しが聞きたい、資料が欲しい、ひとりで行くのは不安、そんな方は下記までどうぞ。

寒河江市倫理法人会(県合同事務局、山形市)

電話023-615-8966

お問合せ←クリックでお問合せフォームに飛びます

 

 

最後まで読んでくれてありがと様

よろしかったら

下の【山形情報】をクリックして応援お願いします(1日1回有効)

↓↓↓↓

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ
にほんブログ村

 

では、またこんどパー