


アメトピ掲載記事
こちらの続き
保育士さんから息子の他害を報告されて
すみませ〜ん、あはは〜
と笑っていたAくんママ…
いやわからんよ!
Aくんママさんだって
心の中では泣いてるのかもしれない!
毎日悩んでパパさんに相談したりしてるのかもしれない!
本当の気持ちは見えないからわからない!
でも
怪我をさせられた側としては
正直・・・
なに笑ってんねーん!!!
だよね
子どものすることだから仕方ない
とは本当に思ってる
けど
自分の子どもがクラスの子を傷つけてしまったら
私は笑うことなんてできないと思う
かわいいかわいい小さな子どもに痛い思いをさせてしまったこと・・・
その子を大事に大事に育ててきた保護者の人の愛情・・・
その時相手の子は泣いちゃったかな?
どうしたらこの子は他害をやめられるのかな?
私の接し方が悪かったのかな・・・
そんなふうにいろんなことが頭の中を駆け巡って
とても笑うことなんてできないと思う
Aくんママに対して
ヘラヘラ笑って謝るのは違うんじゃない?って
自分のものさしで測ってしまってるんだけどさ。
さらにさらに
保育士さんが
「私たちも突然のことで止めきれなくて
こんなご報告になってしまってすみません」
と言ったら
Aくんママなんて言ったと思う?
「え〜!全然大丈夫ですよ〜!
気にしないでください!笑」
って爆笑するレベルで
笑ってたのよ
全然大丈夫じゃな〜〜〜い
あなたがもうちょっと
気にしてくださ〜〜い
そして
やっぱりその後も私は何回か
同じような場面に遭遇したけど
Aくんママはいっつも笑ってた
すみませ〜んあはは〜
の声と声が頭から離れません
さらに
Aくんの他害はおさまらなかったらしく
いよいよAくんは
保育園で1人だけ隔離状態になっていきました
続きは明日
