おはようございます。

関東は雨模様。

 

終活に向けて物を増やさないように心掛けているのですが、偶に暴走します。

先月の暴走は

「ヤマザキ春のパン祭り」。

 

ヤマザキさんのパンを購入し、ポイントを集めて交換するあのお皿。

フランスのアルク社の強化ガラスの白いお皿。

 

ぽんこつ実家はパンをそれほど食べないのに食器棚に何枚かあるのが不思議だったのですが、どうやら母の知人友人が譲ってくれていたそう。

割れないのでいつまでも食器棚にある白いお皿達。しかもデザインがバラバラ(笑)

母曰く、糸尻が無いので洗いにくく持ちにくいとのこと。

 

そして何故か今回、ぽんこつのちんけなコレクター心に火が付いて気付けば必死にパンを買いまくっていました。

普段は食べない食パンを買い、しかもポイント数の高い(2.5)ロイヤルブレッドとやらを集中して購一日三食、ロイヤルブレッドを食べまくる。

菓子パン好きの夫にもおやつとして菓子パンを購入してポイントを稼ぐ日々。

 

目標勾配がピークになるころに食パンを食べ飽きて我に返り、気付けば2つ分の60ポイントが貯まっていたので無事に交換出来ました。

 

 

自宅で我に返って冷静になると、似たようなボウルはイッタラのティーマもARABIAのパラティッシもあるんだったと気付いたけれど時既にお寿司寿司

 

で、でも北欧系のお皿より軽いし、卵を溶いたり和え物のボウルとして使える。きっと。

 

ということで、きっと今回が最初で最後のパン祭りです。