​今日から私は心の旅人

なんだか落ち着かない日々が続いています。平和な日常のありがたさが身に染みます。





夏休みの成果もそこそこに泣き笑い

テストは相変わらずな成績のぽん助です。




ここ最近のテストの出来が

結果がまだなものも含めて

ことごとく良くないので

落ち込んでいたんですが



自分で復活して

めっちゃやる気に満ち溢れてますひらめき

やる気に頼ってる時点でだめなんですが…。




そして

馬塾の面談で先生にも激励されたようで




ニコニコなんかイケる気しかしない、もうビジョンがあるから大丈夫照れ



とか。そのビジョンとやらを聞いても頭の中にあるから大丈夫って。またたいつものやつなのか〜。

でも、スマホ時間は減り、勉強時間が増えてます。え、まだスマホ見てる方がだめですか?





大事なテストが目白押しの10月11月を目前にして、もうみんな仕上げてきてますよね泣き笑い







ここからどれだけ頑張れるのか

また立ち止まるのか。

落ちることもある?…のか?




それは本人に任せるしかないとして





大事な

志望校のこと。




がんばるにしても厳しい道のりには違いなく

いろいろな可能性を考えておかなければ、と。




公立

第一志望はありますが、第二、第三希望までしっかり話をして決めておく。偏差値に関係なく本人のフィーリング、ですがだいたい決まっているみたいです。




私立

これがまた悩みどころでして。ぽん助はここ!という私立がない。だからフラフラしてます。

先日また私立高校の説明会に参加しましたが、悩ましい泣き笑い

公立がチャレンジになるかもしれないことも考えて、行きたい私立を探したい。私立の話を聞くたび大学のことだけを考えたら私立だよな〜と揺れる親心…。でも、公立楽しそうだよな〜。性格的には公立だよな。でも、決めるのはぽん助。








ぽん助なりに勉強を続けてはいるので

私は計画的にこなせるように準備

そしてメンタル含め体調管理、ですねちょっと不満



とか言いながら

ご飯作りは苦手だし

メンタル管理も下手なんですよね泣き笑い

言っちゃいけないネガティブ発言しちゃう母です爆

根本的にマイナス思考なんです。




まずは、自分の気持ちを盛り上げてから

言霊発言、前向き発言

でいきたいと思いますキメてる




あ〜秋が来ないでほしい〜

時間が欲しいな泣き笑い









受験生、保護者のみなさん

ご唱和お願いしますびっくりマーク

全力拒否受け付けます。



絶対合格志望校‼︎

基準をクリア実力テスト‼︎

いつかは見たいな450‼︎