どうしようもない。
はい、答えはでてます。
どうしようもない
ことなんです。
でも、ちょっといいですか?
教育関係調べていたら
何かと、やっぱり北摂〜!
てなるんですよね。
北摂に住んでる友人曰く
北摂でもいろいろあるで。
とのこと。
でも、こちらからしたら
み〜んな北摂!違いはよくわからない![]()
素敵な環境
綺麗な街並み
整った教育環境
公立中学の平和さ
民度の良さ
あれ?なんか同じようなことばかりw
なぜ改めて思ったかと言うと
あのですね。
いいなと思う塾が北摂にしかない!
それに…
もし公立残念だった場合を考えて
私立は関関同立の大学附属にしといたら…?
とか考えたときに
大学附属なんてほぼ北摂にしかないじゃないか!
関関はね。あとは京都に兵庫
そもそも大学も北摂に多いしー!
そんなことない、公立大もマグロ大もあるじゃないか
てなりまして。
それで一人で
うらやましー![]()
てなっただけのつぶやき。
関関同立でいくと
北摂または、兵庫、京都
つまり北の方wどんなまとめ方!北摂からも遠いですよね。
初芝立命館は堺だな。
同志社香理高校は
選ばれしものしか合格出来ないようだし。
いろいろ見てると
系列高校こんなにあるんだ!
とかいろいろ面白いです。
文理学科に入学できたら
やはり、目指すは国公立
てなるのかな。
目指してみんなが合格出来たらいいけど…
それは問屋がおろさない。
ですよね![]()
でも、私みたいなのが教育熱の高い北摂地域に混ざると…て考えたらちょっと怖い。でも、ブログ界の北摂だと思われるみなさんとなら大丈夫なはずw
こっちから来てくれるな!という意見は受け付けます![]()
私この街が好きです!🐈⬛🧹
てくらいには住んでるとこも好きなんですよ。