志望校
こんなに好きやのにつれないなー
こんにちは。
こんにちは、から始まるの初めてかも笑
先週、桃山学院高校の説明会に参加してきました。
その事も書きたいけどなかなか意欲がわかず…。
今年はもう学校見学はこれにて終了です!
私立はまだいくつか見たいところがあるので
公立もですが
来年度早々に行こうと目論んでます![]()
懇談もあるしで落ち着かないけど
年末もやってくるー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然ですがご報告です。
志望校、決まりました![]()
改めて発表するものでもないんですが
学校説明会のあと話を聞いてたら
○○高校行くわ!って。
行くわ、で行けたらいいなー…切実。
校舎を回ったりしてる時に、ふと
ここ行く!
と直感的に思ったそうです。
そこにいる自分が想像できたそう![]()
今のぽん助の実力からすると
だーいぶと高い希望ではあります。
そんなに行きたいならもっと頑張ってって
言いたくなるけど
それは別みたいだからややこしい![]()
ここ!と思えた学校があるだけでも
幸せな事なんだから、後悔しないようにね![]()
努力して合格を掴み取れるかもしれない。
ただ、後悔して泣いたりする姿を見たくない。
でも、後悔してもそれがぽん助の力に変わると。
だから
親が追い込まずに自分で考えて行動できるように
私もどれくらいの距離で関わっていくのか
口出しを最小限にできるか…見守れるのか
試行錯誤我慢しながらという状況です。
もうすぐ受験生![]()
気負いすぎずに頑張りましょうー![]()
てお前がな、て自分に言い聞かせてます笑
まだまだ志望校が変わる可能性はありますが…。
今の気持ちは大事!