お久しぶりです🙏🏻


今…背中のケアを見直し中。


背中のケアって

うつ伏せの姿勢でもみほぐしたり流したりするじゃない。



ノンノン🫣


今回学んだ方法は…


仰向けの姿勢で、重力を使って施術するというもの。


手の感覚に集中して、トリートメントをする。



そして、

こちらは脈の核を開けたら


生命のリズムがどくどく♡

片側だけなので違いがよくわかる。



カラダって巡るとすごくキラキラする。

循環するって気持ちいい。


お客様の反応は、

前回東京のお客様にも仰向け姿勢で施術させてもらったんだけど。


呼吸の通りも変化があるよう…


めちゃくちゃスッキリした…


など嬉しい声もいただき♡


施術の幅が広がると新たに発見する。

うにょーんと動くカラダの繋がり。




そして私は

やはり、発汗メニューが好きだ♡


と確認。





これは私の汗で…もうジャボジャボ…


デトックス!!


といえば便や尿が大半を占めるところ


だけど。


便には便の

尿には尿の

汗には汗の


毒素が含まれている…


汗で排出すべきものもあるのだ♡

(とゆうか汗でしかでない)


このスッキリ感やみつきだなぁ。



仰向け施術は肩こりや背中が張って大変なんて方にはとてもおススメ♡


静岡で…

上半身に特化したメニューとしてやりますね。



出張は全身のみとなりますが、お楽しみに。



puna

お問い合わせはLINEから♪

LINE 友だち追加