昨日はポンちゃんはじめての


美術館へ行きました🖼️乙女のトキメキ


目的はおばけ展ですおばけくん花





最終日だったので、お昼寝軽く済ませて


お昼ごはんを食べて


お客さんが少なそうな時間を


狙って行きました照れ




最初は真っ暗で古井戸っぽい展示があり


怖い様子でびくびくしてましたが、


子供限定の


一人で入るお着替え室には


お母さんもパパも置いて


すんなり入ってくれました。




名作絵本『ねないこだれだ』を


落語家の春風亭一之輔が


朗読する怖い部屋に行く


目を見開いてパパにしがみつきましたが、


バーバパパのかくれんぼコーナーは


走り回って指さして


ここ!ニコニコっと




教えてくれてました😊


日本美術におけるオバケの歴史、


500冊のオバケ絵本には


ほとんど見向きもせず


(ポンちゃんが絵本大好きだから


ここ楽しみだった笑い泣き


終わり直前にある「オバケ湯」に


入ると小学生に混じって


(お昼寝の時間だからか


幼児がいませんでした)


一番小さなポンちゃんが


うろうろと横切って反対側まで


歩いて行き


おぉ〜すごい成長したなぁ照れ


と感心していたら


ポン恋!ポンちゃん危ないから


向こうに回って!滝汗


っと


主に主人がヒヤヒヤしましたが


本人はすっごく楽しそうでした照れ


次のお友達と交代だよ照れ


っとこえかけするとすんなりと出てくれて


お利口さんでしたラブラブラブ


帰りにいただいたおばけ風船おばけくん


ねないこだれだの


シールを自分で貼るんですが


目の位置とか教えてないのに


綺麗に貼ることができました照れ


ニコニコ優しいおばけちゃんに


なっていて


ネコのような縦目が


横になっちゃっていて


ポンちゃんにはこんなふうに


見えるのかなって


嬉しくなりました照れラブラブ


ポンちゃん作のおばけおばけくん乙女のトキメキ


お出掛け日和になってきたので



水筒は必需品になってきました照れ



コレあると便利だなぁと思いましたルンルン



下矢印下矢印下矢印

お値段


1,080円!!


4色ありましたラブ