3日目にして



37.5度前後が朝イチからずっとで



だるさもなくめちゃくちゃ元気です照れ



今日は年末恒例のシンクと換気扇を



頑張りました照れ






3ヶ月おきだから40分ぐらいで終わりましたが



なんと終わった頃…保育園から電話があり



「ポンちゃんお熱が出て朝から38度台です。



迎えに来てください!」



今から寝ようとした矢先で



バタバタ保育園に行き、そのまま病院へ



朝イチはかった時は36.8度で



平熱だったのに…えーん



風邪薬もらっている病院の薬が



なかなか効かず、ゼロゼロ咳も



出ていたので、めっちゃ並ぶけど



必ず治る病院へセカンドオピニオンに



行きましたチュー



案の定午前中終わりかけなのに



1時間待ちでしたが、



熱を測ると37.5度と少し高めで



インフルエンザみたいな熱もなかったけど



母もなり



保育園もインフルエンザA型が流行ってるしで



とりあえず検査予約を入れたところ



結果は陰性!



よかったけど、今から上がるかもで



抗生剤を処方してもらい



帰って来ました照れ



今のところ昼も夜もたくさん食べるし



元気で熱も37.5度前後



元々熱がこもりやすいため



平熱も私と同じで高めのポンちゃんチュー



今日はいつもの担任じゃなく



ベテラン先生だから電話が鳴るかなって



思ってたらやっぱりだった笑い泣き



ポンちゃんは裏起毛の洋服着せると



37.5度以上下手したら



保育園の部屋が暖かいから



38度出ます笑い泣き



↓の格好で行きました笑い泣き


(長袖下着+裏起毛&スウェットパンツ


我が家は二重窓じゃないから


保育園より8度ぐらい寒いの笑い泣き




昼からの洋服は半袖下着に



スウェットトレーナーに



薄手のレギパンでちょうどよく



いつも昼から熱が落ち着くんだけど



ベテラン先生には通じなかった笑い泣き



最初から薄着させて行けばいいんでしょうが



今日はたまたま洗い替えがなく



裏起毛しか残ってなかった笑い泣き



トレーナー12枚のうち裏起毛6枚あって



2枚は洗濯中、2枚は乾燥機の中で



1枚午後着替えに1枚は予備で入れたけど、



乾燥機の出せばよかったぁえーん



年内最後の保育園がポンちゃんに



可哀想なことしてしまったえーん



ずぼらなお母さんでごめんよ〜えーん



そして私は昼寝できませんでしたが



めちゃくちゃ元気です照れ