靴のサイズを測る靴型のフットメジャーで
測った時は11.5センチだったポンちゃん
歩き始めたら2週間で1センチ伸びました
あと2週間後にまたサイズアップしたら
また靴が合わなくなると
気持ち大きめをもう1つ買いました
買い物中に売り場で商品見ていて、
横にいたのに数秒目を離したすきに
いなくなって玄関先の幼児用カート🛒まで
ダッシュ💨しているポンちゃん
レビューではうるさいとか言われて
申し訳ない気持ちもありましたが
3人目にして
はじめて笛吹きサンダル買いました
西松屋で1,000円ぐらいでしたが
ぐっと危険予測できてホント助かってます
(左側)
幼児用ハーネス付きリュックを頂き
もう少し早く歩き出したら
使わないとって思うんですが
ワンチャンのリードみたいで
どうしても抵抗あるんですよね
買い物してたらなんか言われそうだし
使ってる方を見たことない
走る幼児と買い物…
皆さんはどうされてますか?
プップっと居場所を教えてくれるので安心