こんにちは

いつも読んで頂き
ありがとうございます😊
昨日から喉が調子が悪くて
授乳中に軽い咳は出るし
鼻水もチョロチョロって
感じでポンちゃんに
うつしたらいかんと思い
もしかしたらコロナかもと思い
病院に行きました

結果は
陰性でした!!
授乳中でも飲めるお薬が
処方されたんですが、
コロナになると
抗生物質が効かないらしくて
主人が処方されたのも
葛根湯
喉の痛みを和らげる薬
カロナールだけでした

私の場合は授乳中ですが、
コロナも陰性だったため
授乳中でも飲めるお薬が処方されました

念のため、ドアノブや部屋の消毒を
こまめにして主人や次女が
トイレや1階のご飯置きテーブルに
出てきた時も施設みたいに
消毒しとるのがきいてるのかな?
たぶん…度重なる疲労と
エアコンの温度設定で
私もポンちゃんも夜間は28度風速小が
適温で日中は28度の自動にしてるんですが
電気代が気になって
一昨日夜間も28度風速自動にしたら
寒すぎて風邪ひいてしまいました

ポンちゃんは今のところ
元気いっぱいです



主人の薬の飲み方

粉薬の楽な飲み方を開発した
舌の上に粉を置いてから飲めばいいんよ〜
と得意気…


薬を後入れしてゴックンしたらいいよ
って教えました
32歳にもなって教えることだとは
思いませんでしたw


大変やったとよ〜
だそうですw
これ用意するべきやったかなぁ〜





