こんばんわぁヾ(*^▽︎^*)〃

いつも読んで頂きありがとうございます😊


卒業式の保護者入場時間

ギリギリで着いたんですが、

なんと決め決めの特攻服を着て

髪の毛茶髪の男の子がいましたガーン


保護者席に座っていてもその子は

入場してなく、誰だったんだろ〜っと

思っていたら卒業証書授与の時に、

生徒指導の先生に連れられて

髪の毛真っ黒に少しサイズの合ってない

学ランに身を包み出て来ました爆笑笑い

精一杯ポケットに手を突っ込んで

いきがってる姿がかわいくて

あとでその子のことをママ友達から聞くと

普段はヤンチャだけど、全然不良じゃなく

目立ちたがりな子だったようで、

名前を聞いて、娘の小学校の時の

クラスメイトだということがわかりましたニコニコ

1年生の時から元気いっぱい

たくさんハイハイ言って、

すごく元気だった子がこんなふうに

成長したんだって、先生の言われるままに

髪染めて学ラン着てて

なんだか可愛かったです。


私が進学予定の中学はヤンキーがたくさんの

ホントに悪いで有名なところだったので、

1人で帰ると絡まれて、小学6年生の男の子の

眉毛を剃刀でそったり、

校門でタバコ吸ってたりがあたりまえだったので

すごく怖かったので、中学校は父の転勤で

引っ越しになりホントに良かったですニコニコ



​長女との距離


元旦那との離婚もあり、すぐにふたりとも

引き取って一緒に生活したもののカビだらけ

の安アパートで長女の喘息がひどくなり、

泣く泣く新築の元旦那の家に引き取られ

本当にいろんなことがありました。


娘達はいつでも会える環境にするため

学校は変えず近場にいたんですが、

土日のたびに子供達を元旦那と義実家に

連れて行かれ、

1人になると寂しくて死にたくなって

精神的に追い込まれてしまい

体重も10キロ以上落ちました。


このままじゃ身が持たないと思い、

元旦那と距離を取るためさらに遠くに

引っ越しすることにしたのですが、

離婚して2年以上たっており長女も

元旦那との生活に慣れて、

こちらと行き来するのがいいと言われて

ついてきませんでした。


今の家に引っ越しして遊びに来るたび

大泣きで泣かれて、もっと近くにいたら

娘達にキツイ思いさせなかったんだろうと

後悔しかなくて、

今でも長女が帰ってしまうと、

心が壊れるんじゃないかと思うぐらい

精神的にキツいです。


そんな状況で、一去年ぐらいから

精神的な拠り所ができ長女が泣かなくなり、

一気に大人になってしまいましたが、


寂しくなると、テレビ電話がかかってきて

5時間以上つなぎぱなしで一緒にいないのに

一緒に生活しとるみたいな心境になります泣き笑い


そんな長女が無事卒業でき、入場から涙が

溢れて来て卒業式に行けて

本当に嬉しかったです目がハート


春休みが長くて、

しばらくはこちらに来ているため

たくさん思い出を作っていこうと思います泣き笑い