こんばんは
いつも読んで頂きありがとうございます😊
今日は朝から悪阻がピタッととまって、主人の朝ごはんやお弁当の用意まで、苦もなくできたんですが、逆に不安で、無事かどうか話しかけて、朝はだいたい気持ち悪いのですが、昨日寝る前に一口分のおにぎりを食べたのがよかったみたいです
ただお昼になり、昨日に引き続き、何が悪かったのか急にお腹を下してます。
お腹に優しいうどん食べたんですが、うどん食べて、喉が渇いたからいつもは飲まない乳製品っぽい炭酸のスコールを飲んだ直後からお腹が急に痛くなり、あと元々鼻が敏感なので、石鹸のお店や化粧品屋さんは10軒ぐらい先なのに匂いがキツく、ショッピングモールのトイレに入ると、各トイレの匂いがすごくして、一番マシなトイレに入るんですが、そこでも嘔吐してしまいました
しばらくショッピングモールのような人が多いとこは行くなってことですね
あと、スーパーでもトイレに行くと必ず前の人の匂いが残っており嘔吐してしまいました
妊娠してからトイレが近くなりしたが、トイレに行くのがすごく億劫になってしまいます
悪阻中おすすめの食べ物
悪阻中よく食べられない時に食べられるかもっとお聞きしたものをアップします
何が楽なのか模索中ですが、個人差あるので参考までにされてください
よかったもの
トマト→ミニトマトは口がすっきり
みかん→何個でもいけるけど,食べすぎたらダメ
おにぎり→一口大に用意しとくと楽
丸ボーロ→柔らかいやつ。もともと好きだったけど、煎餅派だったのに嗜好が変わった?空腹時、悪阻落ち着くから必ず備蓄
焼き芋→身体が楽
梅干→どんなに気持ち悪くても、スッと楽になる市販じゃなくて胡麻と海苔と梅だけのお茶漬けよく作ります
よくないもの
飴玉→フルーツ系止まらない
梅味など酸っぱい系→1つ以上は嘔吐
酸っぱいレモンガム→もともと好きやったのに
炭酸→スコール限定かお腹下す
スナック菓子→食べてる時はコレってなるけど,食べ終わってから
サラダ→大好きなのに身体が受け付けない
野菜売り場→お願いだからトマト以外の生野菜も食べたい