流産から2ヶ月たち、

お医者様からのOKが出たため、

妊活スタートしました。

生理から10日目

排卵検査薬うっすら陽性

生理から 11日目

タイミング

生理から12日目

排卵痛?

生理から13日目

排卵検査陽性で排卵増進剤投与(鼻から挿すやつ)

タイミング


生理から28日目

妊娠検査薬陽性😊

まさかの妊活再回からすぐに妊娠できました😆

流産した後は子宮が綺麗になるから、

妊娠しやすいってよく書き込みがあり、

実際に体験できました😊


5週5日目

前回出血がはじまった日まで、

病院に行くのが怖くて耐えて

ここまで頑張れ〜って気持ちで受診した。

はじめて赤ちゃん確認!


赤ちゃん確認ピクピク動いてる感じもするけど、心音確認できず2.1ミリ

子宮は立派なのに、赤ちゃんが小さすぎると言われました😭

三週間後にまた診察の予定を入れ、

無事に育ってほしいって願いながら、同じ気持ちで、無事に出産できた人の検索し続けるも、チラホラいるものの大半が流産になっており、毎日不安との隣り合わせ。

6週目

無事に出血もなくクリア

ただつわりなし、ひたすら眠いだけ。

前回もひたすら眠りつわり。

お父さんが違うとつわりが変わるのかなって

楽観的に思ってた。

8週5日目

診察台に上がると、心音停止。稽留流産確定。

3.7ミリと成長もしてなかったo(T△T)o

もうね何がダメなのかわからなくて、

出血も腹痛もなくただひたすら眠いだけ。

今回も染色体異常でお母さんは悪くないって

言われたけど、

産婦人科のひたすら待合室で涙目。

年齢も考慮され自然に生まれてくるのを

待つことにしました🥺

もし生まれてこなければ、身体の負担になるため

1月になったら手術をすると言われました。

12週6日目

なかなか生まれてこなくて、3ヶ月以上が経ち

やっと茶オリがスプーン2杯目分出ました。

13週1日目

朝から8回ぐらい拳大のゼラチン状の血の塊が何度も出るけど、下腹部痛が落ち着かなくて、お風呂でも2回出るぐらい出血もすごくて洗面器4杯分の出血がでた。

ナプキンも大じゃ足りなくてあふれて2回ぐらいソファーに血がついたけど、動けない分娘がその度に掃除してくれて助かった💦

13週2日目

12月29日3時25分誕生🎂

すっごく難産だったけど、親指4つ分の頭大きめで尻尾がまだある恐竜みたいな形でした。

出血がホントびっくりするぐらい多くてビックリしました。 11日間も出血が続きました。

1月 11日手術予定日

産婦人科にて診察。

赤ちゃんは全て出てしまい手術しなくていいとのこと。

しかもたまごが24.3㍉とだいぶん育っており排卵日でした‼️

あんなことあって一昨日まで茶おりが出てたのに身体は回復に向かっていて、すごすぎでした☆Σ(・д・lllノノ