いちごのお花。


最近スーパーで買ういちごはとっても綺麗で、とっても甘くて、

それでもコンデンスミルク?つけて食べるのがおいしかったりしますよね。


そういうのを否定するつもりは全くありません。


でも、お野菜や果物本来の味って、もっとパンチがあるというか、

パワーがあるなぁって自分が市民農園を借りて細々とお野菜を育てるようになって、感じるようになりました。


香りも、味も、全力で主張しているというか、

何年か前に、おばが、

祖父の代から引き継いでいるといういちごを、食べさせてくれたことがありました。


形はバラバラでゴツゴツしてるし、

青い味、っていうのかな。

甘さももちろんあるんだけど、酸味とか、青みとか、

そういうのも感じられて、

亡き祖父の思いとか、

おばの思いとか、そういうのも感じられて、本当においしかった。


私たちも、ひとりひとりが自然だから、

本来はパンチがあって、エネルギーが満ちあふれているんだと思います。


何らかの理由でエネルギーが落ちていたり、

かすんだりぼやけたりしているとしても、

根っこの部分、芯の部分はパワーがあるはずだから、

ちゃんと取り戻せるはずだから。


私はそのお手伝いができたらいいなって思っています。


果物や野菜は腐り始めたらそこを取り除く以外、腐っていくのを止めることはできない。


でも、人間は、腐りかけてもまた戻ることができます。

長いこと腐りかけだったかもしれない私だから、自信を持って言える。


今腐っていないといいけど•••。


だけど、腐っていたと思っているあの頃だって、

私はがんばっていたはず。

今生きているってことは、そういうことだから。


もがいて苦しんだ先には、おいしいお野菜になれるよって話。笑

野菜にはなれないし、ならなくていいんだけど、

人間は腐ったままじゃないよって話。


お話しに来てください。


平日午前、午後、各1名。

私が苦しみながらもがきながら、

時には泣きながら、生きることを諦めそうになりながら、

楽しく生きられるようになった経験から、

お伝えできること、

お伝えしていけたらと思っています。


ヨガ、お話、ご希望お聞かせください。