10年前の3月11日

初めてカウンセリングを受けた。

その時の記録には、

無言の時間が多いって書いてあるらしい。


私は人を信用するのに時間がかかる。


あまり信じてもらえないけど、実は人見知り。


毎日、明日から仕事に行きます。

私は病気じゃありません。

こんなに休んで職場の人に迷惑かけられませんて。


どんだけ仕事できると思ってたんだろ。


自分のことわからなすぎ。


当時の自分に言ってあげたい。


職場はあなたがいなくてもまわるよ。

自分を守れるのは自分だけだよ。

ちゃんと自分の声を聞いてあげて。

大丈夫だから。


それでも多分私は、

明日から仕事に行きますと言い続けたと思う。


自分の気持ち、全く見てなかったから。

周りのことしか考えてなかったから。


でも、自分のことが見れないで周りのことなんか見れるわけがない。


少しずつ心を開いた私は

1時間泣き続けたり、

いろんな話をしながら、

結局10年間やってきたことは、

何十年も無視してきた自分の気持ちを見る練習だったんだなと思っている。


途中何度か、そろそろ間隔あけてもいいかな?

と言われたこともあったけど、

そういう時にはまた大事件が起きて、

というのを繰り返した。


根っこが変わってなかったから。


表面だけ繕って元気に振る舞うことは簡単だった。

ずっとやってきたことだから身についてる。


だけど本当の自分の気持ちを見るってやってこなかったから、

なかなかどうやったらいいかわからないし、

練習して慣れていくには時間がかかった。


誰でも最初から上手には歩けない。

何度も転んでは立ち上がり、

応援してもらって助けてもらって、

いつの日か歩けるようになる。

歩けるようになった日のことなんて忘れてしまう。


それと同じ。考え方も、練習したら変わっていく。

自分が楽に過ごせるように変えていっていいのです。

私は長い時間がかかったけれど、でもかけるだけの意味があったなと今は思っています。


私のように苦しみが長く続かないように、

抜け出すのは自分自身なのですが、

手伝いや応援がある方が早いかもしれません。


助けを求めるのは、

強さです。


元気になったらいくらでも返せます。


今日もあなたとあなたの大切な人が

幸せでありますように。


#ヨガ#ジャパニーズヨガ#オンラインヨガ#ヨガセラピスト#アロマセラピー#アロマコーディネーター#天使ママ#グリーフケア#グリーフワーク#妊娠高血圧症候群#人工死産#中期中絶#円形脱毛症#汎発性脱毛症#全身脱毛症#ヘアロス#カメラ女子#ウィッグ女子#個別相談#セッション