これを言ったらこうなって、

こう思われて、こう感じて、

こんな思いになって、


だからやめておこうと思うんです。


千手とまでは言わないけれど、

先の先まで読んで、やめてしまうこと、

よくありました。


でも、それ、本当にそうなのかな?


やってみないとわからないですよね。


たまたま以前はそのパターンだっただけ。


人は傷つきたくない、以前と同じ辛い思いをしたくないから、

自分を守る働きがあります。


それはものすごく素敵な力です。


でも、私たちには落ち込んでもそこからまた上がってくる力もあるのです。


私は怖がりで、

想像力も豊かで、

先の先まで読んでいましたが、

ある時、

その先は小説家に任せましょう、と言われました。


まだ起きていないことを先取りして、

不安になったり、怖くなったり。

それで予行練習になって、本番緊張しないでできるなら、

プラスに働くからいいかもしれないけど、

その不安が邪魔して動けなくなるならば、

その不安はその時までとっておいたらいいんじゃないかなって思います。


自分をもっと信じてあげてほしいな、

って思います。

まだまだ私も練習中。

一緒に練習しませんか?


不安を見つけるのが上手な人は、

コツさえつかめばワクワクを見つけるのもとっても上手な人だと思います。


今日、いいことを3つ見つけよう!って思ったら、

3つ以上見つかると思います。


悪いことを見ない!って決めるよりも、できそうな気がしたら、

いいことを3つ、一緒に探してみませんか?


ちなみに私昨日よかったこと3つは、


家族が元気でいられたこと、

たわいもないことで笑えたこと、

洗濯物が気持ちよく乾いたこと、


です。


それだけ?と思ったかな?


それが私の幸せです。


小さな幸せをたくさん見つけられると、

毎日が楽しいです。


今日も皆さんと皆さんの大切な人が幸せでありますように。


ヨガレッスン、

個別セッション、

ちょっとお話してみたい、などなどお気軽にご連絡ください。


#ヨガ#ジャパニーズヨガ#オンラインヨガ#ヨガセラピスト#アロマセラピー#アロマコーディネーター#天使ママ#グリーフケア#グリーフワーク#妊娠高血圧症候群#人工死産#中期中絶#円形脱毛症#汎発性脱毛症#全身脱毛症#ヘアロス#カメラ女子#ウィッグ女子#個別相談#セッション