がんばっている状態がゼロだと、

がんばっていない、がんばれない状態はマイナスになってしまいます。


がんばらないと認めてもらえない、

がんばらないと評価されない、

もっとがんばれ、と言われてきた私は、

そういう考えで育ち、

がんばれなくなった自分を責めていました。


ギリギリのところで、

体にも異変が出て、毎日職場で笑って家では泣いて、

家族に心配かけて、

何のためにがんばっていたんだろう?

自分の体を壊して、

大切な人に心配をかけてまで、

職場の人に迷惑をかけることが嫌なのか?


何のために生きてるの?職場のため?


私は働けなくなった自分をさらに責めた。


自分には何の価値もない。


じゃあ、働けない人には価値がないのか?

急にお休みした人は人に迷惑をかけているのか?

迷惑だと思っているのか?


私は職場で役に立っていて、

私がいないと職場は回らないって思っていた、

私はこの職場に必要とされている。


だけど私が休んでいた時、

職場は普通に回っていた。


職場を必要としていたのは私だった。


「私は役に立っている」

「私は価値がある人間」


と思い込むために。


だけど、人は働けなくても生きているだけではなまるなのです。


自分をいじめることは、自分の大切な人をいじめているのと同じことです。


自分の気づいていないところで

自分を心配してくれている人、

自分を応援してくれている人をいじめていることです。


また、人のためじゃんと思うかもしれないけど、

自分を大切に、自分に優しくってなかなか慣れてないと簡単にできないから、

まずは大切な人のため、と思ったら、

やりやすいのかなと思います。


職場の人とご家族と、どっちが大切かな。

職場の人とご家族が同じ人はちょっと複雑なんだけど、


やっぱり自分が元気じゃない状態でがんばっていて、

いつか大きなことになる前に、

自分に優しい選択をできたらいなと思います。


本当に自分に優しくできた時に、

本当に人にも優しくできるようになります。


自分に優しくする方法は慣れていないと少しコツがいります。

練習がいります。


まずは、いつも自分に聞いてみて。


これはやりたい?やりたくない?


今日もあなたとあなたの大切な人が幸せでありますように。


お知らせ


全身脱毛症で天使ママなヨーガアロマセラピストが心を込めてお伝えする、

心と体を緩めるヨガ

オンラインで行っています。


天使ママさん向けヨガ

ヘアロスさん向けヨガ


髪が抜けていき毎日職場で笑って家では泣いて、

ギリギリのところでお仕事していましたが、

不妊治療、人工死産、メンタル疾患で休職復職を繰り返し、

今は、同じように今辛い思いをしている方のお手伝いをしたいと

活動しています。


個別にゆっくりお話をうかがい、

自分を好きになる練習や自分を許して仲良くなるセッション、

お気軽にお問い合わせください。


お手伝いできることがあるかもしれません、

一度お話できたらいいなと思っています。


公式LINEかDMから。

#ヨガ#ジャパニーズヨガ#オンラインヨガ#ヨガセラピスト#アロマセラピー#アロマコーディネーター#天使ママ#グリーフケア#グリーフワーク#妊娠高血圧症候群#人工死産#中期中絶#円形脱毛症#汎発性脱毛症#全身脱毛症#ヘアロス#カメラ女子#ウィッグ女子#個別相談#セッション