幸せの具現化に導く香りのナビゲーター
Arakawa Hidemi(あらかわひでみ)です
ブログに訪問くださりありがとうございます。
ブログを読み返していくと・・・
新しい気づきを感じることがあります。
過去の私を振り返った記事を更新しながら
新しい私への気づきを見つけていこうと思います。
ご興味ある方はお付き合いください。
フランスのニースのホテルにチエックイン後
夫婦でぶらりと街を歩いてみました。
ニースのオペラハウスの前で、
美しい歌声が響きわたっていました。
明るい笑顔、あたたかい陽射し、
沢山の人々が集まってくるのが分かる。
楽しさが溢れる気持ちい場所でした。
翌日はエズとモナコに訪れることにしました。
ニースからバスが出ています。
エズ村は、コートダジュールへ観光に
いらした際には是非行ってもらいたい場所です。
エズという名前はSaint-Laurent d’Eze湾にある
Avisio港に由来しているとか・・・
フェニキア人が岩山の上で崇めた
(エジプト神話の女神)イシス女神に関係すると言い伝えられています。
エズから見る真っ青な海と青い空が絶景でした。
アロマやハーブ、自然療法を学んでいた私は、
乾燥ハーブ類やナッツ類、蜂蜜、ドライフルーツ
が沢山並んでいるのに興奮したのを覚えています。
ここで食べたドラフルーツとナッツ入りの
お菓子がまた食べたいと今でも彼は時々いいます。
「哲学者のニーチェの道」と呼ばれている
登り道(山道、400メートルの高さ)の先にエズ村があります。
私たちは行きはバスで向かい、
帰りはこの道を海に向かって下ってきました。
この坂道を歩きながらニーチェが
『ツァラトゥストラはこう語った』の何部かを
構想したと言われています。
エズ村の中にあるお店で・・・
バーバラさんという女性に出会いました。
バーバラーさんの書いた「エズの絵」を
彼が気に入ってしまい。
私たちはその絵を買うことにしました。
帰国後に主人がこの絵に惹かれた理由を聞くことになります。
仕事のうち合わせに我が家を
訪れた方がエズで買った我が家の絵を見て、
「ご主人が気にいられて購入されたんですね」
と霊性の高い彼女が言った。
「どうして分かるんですか」
と私が聞くと・・・・
彼女は見えていることを話しはじめました。
彼が過去生で少女時代に楽しく過ごした場所だと
またここに帰ってくると決めて・・・
村を出ていくのですが・・・
帰ることが出来ずこの世を去ったそうです。
今世にやっと帰って来たのかもしれない。
そう言えば、彼がエズに滞在中は
子どものように楽しそうにしていました。
次のエピソードへ続く・・・・
====================
LINE@登録はこちら
お得な情報を発信させて頂いております。
LINE@からもメールで予約・問い合わせを承っております。
Lamiafragranza (ラミアフレグランサ)
(住宅街の自然療法サロン)
「あなたが輝くヒント」は
あなたの日常の中にあります。
あなたに届いている・・・
今日のメッセージに気づいていこう。
最後までお読み頂き
ありがとうございます。