ピュアな香りで本質を導くセラピスト荒川秀美です。
エッセンシャルオイルでの
スキンケアのセミナーに
大阪と東京で参加中です。

私はエッセンシャルオイルで
スキンケアを
することが多いので、興味津々♡
『エッセンシャルオイルのお話』
◎エッセンシャルオイルって!
どういうオイルがいいの?
100パーセント自然のものが
からだや心を癒す。
お肌の効果も高い
合成成分ではないもの
不純物が入っていないものが良い
◎作られた香料でのオイルと天然の
オイルの違いの見分け方
エッセンシャルオイルには
ガスクロ/質量の分析が
あるがので、混ざりものが
あるものは調べれば、すぐわかる。
コスト費用がかかるので、
ほとんどのオイルには
分析表がないことが多い。
★簡単に確かめる方法★
エッセンシャルオイルを
紙に落とす。
落として、後に残ると、
何かが混ぜられている事が多い
本物は後が残らない‼︎
◎100パーセントピュアナチュラルは
人間にどんな影響があるの?
数千年前から自然な力で
人間は治癒効果に使われていた。
本来の人間の力を引き出して
人間を健康にしてくれる。
アロマテラピーとして、
ホリスティック(総合的に)
からだを癒す代替医療に
エッセンシャルオイルは
使われる。
『スキンケアについて』
美を追求する為に、
毒や危険な製品も多く
なっています。
美しさの敵として現代では
さまざまなものが、あります。
・太陽
・大気汚染
・ストレス
・禁煙
・急激な食生活の変化
・加工食品
・フリーラジカル
→抗酸化作用が必要
などなどがあります。
美の追求にかかる高額なコスト
必要かどうか??
◎使っている化粧品の成分
何が入っているか知ること!
肌に入れるもので、美が変わる
◎危険な成分
パラベン
鉱物油
パラフィン
ペトラタム
メチルパラフェン
プロパラフェン
などなど、一部です。
保存を維持されるのに
多く入っています。
使用許可は出ているが、
皮膚炎や皮膚刺激の原因
になることがある
アレルギーを引き起こすこと
がある。
女性の多くが
家庭にある化学物質を
入れてから出かけている
そうです。
まだまだ次に続きます。