むらさき音符ブルー音符キラキラむらさき音符ブルー音符キラキラ

息子、2歳11ヵ月
0歳児から保育園→1歳児で転園
ヒヨコ
第2子妊娠中
もうすぐ出産予定

息子との日々、マタニティライフを綴ります
むらさき音符ブルー音符キラキラむらさき音符ブルー音符キラキラ


保育園の登園自粛を開始してから、10日ほど経ちました。


そこで、久し振りの帰省…!


なぜなら、この日は私の妊婦健診と、まだ残ってる仕事の片付け(@在宅)があったからです。


朝から実家で息子を預かってもらい、後から私も合流しました。


孫に会えて嬉しそうな両親と、大好きなジジババに会えてめちゃくちゃ嬉しそうな息子。


日帰りするつもりでしたが、


「お泊まりしたい」という息子
「泊まって行ったら?」という両親


そして、息子と2人きりの生活に体力を奪われていた私の甘えもあり、2泊することに。


直前の妊婦健診で、一応、先生に外泊してOKか確認しました。


うーん…うーん…と、いつもはスパッと答えてくれる先生が微妙な反応滝汗


息子の時は34週での早産でしたから、もう既に産まれている頃。


今、早産の兆候がある訳ではないけれど、「実家はどこ?何県の何市?」と、細かく確認されて、「車でどのくらい?1時間以内には来られる場所に居ること、これが最後の外泊」と、念を押されましたアセアセ


で、本題です。


帰省中、私の負担を軽くしてあげようと、孫の世話をガッツリ引き受けてくれる覚悟でいた両親。


ですが、二日目から雲行きは怪しくなり、ついに「出産で入院している間、上の子の世話はどうしようか。」と切り出されましたガーン


元々は、息子は保育園に通い、両親が通いや一泊程度で交代しながら世話をする予定でしたが、コロナ感染拡大中につき、なるべく保育園には行かせない方が良いという話になりショボーン両親は高齢だし、新生児がやって来るし…


なので、私が入院している一週間は、実家に引き取るということになっていたのですが…


今回2泊して、これを一週間続けるのは厳しいと両親は感じたようですチーン


息子、やはり手が掛かる方なのだと思います。甘えん坊で、抱っこ~おんぶ~の連呼。一人遊びしない。夜は寝言泣きやトイレで数回起きる、かなりの偏食。


初日、朝から晩まで息子と遊んでくれた上、お風呂も入れてくれて、寝かし付けまでやってくれた父。


ゆっくり寝たらいいよ、と、息子と2人で朝まで過ごしてくれました。


翌朝…


父は寝不足で辛そうでした滝汗


夜中、寒くないかと気になって目が覚め、ちょっとした寝言泣きで目が覚め。とにかく自分も眠りが浅く、1時間ごとに目が覚めたそうです。


母は、「そうよ、育児って大変なんだから。あなたは知らないでしょうけど。」と、なぜか勝ち誇った顔笑い泣き


父は、「これは大変だ。世の女性たちはすごい。」と素直に感想を述べていました。


大人の寝不足などお構い無しで、朝早く起きて、すぐさま遊びだす息子。遊び相手を求められフラフラの父。腰痛も発生。


これはマズイと、なるべく息子を父から離そうとしましたが、ジジババが大好きな息子は、私に見向きもせず真顔


両親が疲れていそうなので、1泊で帰ろうと息子を諭すも、「まだお泊まりする!○○さん(←ジジの名前)と一緒に寝る!」とジジへの愛が全開。


ジジも孫の愛を蔑ろには出来ず、結局、予定通り2泊させてもらいましたショボーン


帰宅後、夫にこの話を伝えました。


お母さん入院中の一週間、私の実家に息子を預かってもらう予定だったが難しいかもしれない。あなたと息子、2人きりで対応可能か?


すると、


お父さんごめん、無理。仕事は休めないし、出勤したら深夜まで帰れない。仮に在宅勤務して夕方迎えに行けたとしても、そのあと息子が寝るまで仕事できないってことだよね?それは困る。


とのこと。


ですよね~…


日中は保育園に通わせ、夕方、実家の両親に迎えに行ってもらうことも考えましたが、保育園はコロナの感染リスクが高い場所。


保育園に通わせながら、高齢の両親に世話を頼むのは不安ですショボーン


両親のワクチン接種は、出産予定日のまだまだ後です。間に合いません。


どうしたものか。。。


とりあえず、息子には「ジジババは、抱っこお休みなんだ。腰と手が痛いからね。お家ではお父さんとお母さんがいっぱいしてあげるよ。お外では、ベビーカーに乗るか歩くかしようね。」と諭してます滝汗


抱っことおんぶが無くなるだけでも、少しは両親の負担が減るかなタラー


そう諭してることは、両親にも伝えました。


また来週、妊婦健診の日に預かってもらうことになっているので、改善されることを願います。


検診ついでに、産前最後のヘアカットにも行きたかったのですが、預り時間は最低限にしたそうな両親。


美容院へ行きたいとは言い出せませんでした。混雑を避けたくて平日の昼間を狙っていましたが、夫のいる週末に行くことにします。


事態は深刻ですえーん


どうなるやら。。。


むらさき音符ブルー音符キラキラむらさき音符むらさき音符キラキラむらさき音符ブルー音符キラキラ


星タオル買い換え中。安くて使いやすくてGoodですグッ来客にも使えます。
星購入予定です!2人乗りベビーカーでこの値段。元々安いけれど、ポイント高くて実質15,000円?

後部座席がフラットになるため、赤ちゃんをこちらに。息子を前に乗せます。
Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 


コスモウォーター