2017 雨の成人式 ⑤ | 高松市着付け教室 さくら日和

高松市着付け教室 さくら日和

香川県高松市国分寺町にあります 着付教室さくら日和です
着物でお出かけの際、さくら日和での着付けを承ります
着物を自分で着てみたい!
マンツーマンで優しく丁寧に教えます。
娘さんやお友達に着物を着せてみたい!
美容師さん向けの他装着付も丁寧に指導します。

高松市国分寺町  着付け教室さくら日和のえりぴぃです
1月8日は香川県高松市の成人式でした
成人式の着付けをお手伝いさせていただくようになってから
初めての雨雨雨雨の成人式汗
私が着付けをしている、国分寺町のトップヘアーズさんでも8名の着付けを
担当させていただきました。
おめでとうございます
 
 
今週ずっと続いております、成人式の着付け記事。
最後8人目のお嬢さんです。
華奢でスラッと背の高いお嬢さん。
県外の大学から帰って来たばかりで、初めて振袖を着るそう。
今日、着付けが終わってから前撮りに行かれるようですほっこり
「振袖メチャしんどいですね こんなんなら、前写しは別の日にすれば良かった笑い泣き
着付けられた感覚はひとそれぞれですが…
着物を嫌いにならないよう、気をつけて着付けをさせていただきましたチョキ
{B15F5E1D-4CD2-40BC-8D2D-9DA7B51B94FA}
 
 身幅にゆとりがあるのですが、身丈がぎりぎりっぽいあせる
細身のイカリ肩なので、少し衿を首から離して着付けれは良かったのですが…
まだまだ未熟な私 8人目になると
もう思考回路は停止していたようです…がーん
 
{DAB5F6BD-03B1-4A73-AE95-AD4102C6200F}
 
私の記事は絶対に書かないで!
と次女にクギを刺されていますアセアセ
最近、SNSを嫌がる次女さん。
149cmの次女と比べると、モデルの様な
お嬢さんでしたよ
{5DABDFCB-5E61-4F0D-8C60-4B99EBEE1C25}
 
成人式が終わって一度、家に帰ってきた娘。
着替えてからまた遊びに行くのかと思いきや…あせる
そのまま自分の車に乗り換え、振袖で出かけて行きましたガーン
 
何気に着物が好きな次女さん。
振袖は木沢村の古着だったけど、お姉ちゃんのや私の振袖よりコレがいい!と言って…
紺色の振袖に合う、帯と草履だけおニューを揃えました。
背の小さい次女の為に、厚底の草履。
雨の中、歩き回った草履はどんな手入れが必要なのかなぁ…
底の革がブニュブニュになってきてるー!
{63DD0C7D-B112-4C2C-B5D2-49742B8FDC62}

振袖と襦袢は旦那さんが暖かいリビングに干していました
成人式の送り迎えも旦那さんが担当。
遅い反抗期で、あまりクチをきかない次女ですが、やっぱり可愛いのね〜ほっこり
 
 
 

クリックポチっと応援クリッククリックお願いしますなっしーふなっしー

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村

 

マイペースで着付れっすん音譜着物デビュー応援します音譜

★ 返信は24時間以内にいたします。もし2日間経っても連絡がない場合には、
  お手数ですが再度ご連絡お願いします。
 
他のお教室で習ったけど・・・
着付けを忘れちゃった汗
上手くおはしょりが片付けできない汗
背中心が揃った着付けがしたい汗
着くずれなく、直せる着付けがしたい汗
そんな方にオススメの教室です。
 
着付け教室 さくら日和
 
★ 自分で着物を着たいコース(初心者レッスン)
1レッスン2時間 3000円 
着物の畳み方から名古屋帯まで。浴衣のれっすんもあります。
希望者には袋帯や礼装着付けもれっすんします。
 
★ 他装・着せ付けコース
1レッスン2時間 4000円
美容師さんの営業着付。
娘さんに自分で振袖や袴を着せてみたい方。
 
基本、お稽古はマンツーマンでの完全個別練習。
余分なものは一切使わない。腰ひもと伊達締めだけで綺麗な着付け。
結ばない帯結びで、スッキリと楽に美しく着物を着てみませんか音譜