急遽OGTT! | 妊娠糖尿病からの境界型糖尿病**

妊娠糖尿病からの境界型糖尿病**

長男妊娠中に妊娠糖尿病と診断され
インスリンを使用しながらも無事出産!
産後は境界型糖尿へ移行。
その後、長女妊娠中も同じく
インスリンを使用し無事出産!

現在は内服にて血糖コントロール中:)



診察順争奪戦のため
朝イチで家出たから朝ごはんを
食べる暇なんてなく。


看護師さんに問診してもらって待ってたら
違う看護師さん来て
『先生が朝ごはん食べてないならOGTTしてみようかって』

まぢか(笑)
心の準備…(笑)



なので例のブドウ糖ゴクゴク。
相変わらず炭酸キツイ…
甘い…


アキュチェックとケアセンスN持ってきてたので
採血後にトイレで測定~



衝撃の数値はコチラ…滝汗

産後6か月と2週間ちょい。

空腹時 86(チャンス逃してSMBG無しw)
30分後 148 (アキュチェック 156・ケアセンスN 155)
60分後 212 (アキュチェック 225・ケアセンスN 243)
120分後 170(アキュチェック 188・ケアセンスN 191)

アキュチェックの勝利。(笑)



とりあえず負荷30分以降から
頭痛いし眠いし…

高血糖のせいなのか
寝不足のせいなのか(笑)

でも頭はいつもと違う感じだったので
高血糖のせいかもね…
ダル重痛い的な(;´д`)



そしてご覧の通り悪化具合半端ねぇ…(笑)
いや笑い事じゃないけど笑える…(笑)
正常型から一気に境界型(笑)

私『境界型後半って感じですか?』

先生『境界型中間ってとこだね』

だそうです。笑い泣き



ちなみに産後2ヶ月のOGTTは
空腹時 90
30分後 164
60分後 193
120分後 120
デシタ。



糖尿病と診断されんとインスリンや
内服のほとんどは出せないそうなのですが
私の場合

*授乳が終わったら早めに次の子を考えてる
*授乳中なのでバランス良く栄養を摂る
*半年で悪化しまくり(笑)
*インスリンでのコントロールは妊娠中にマスターしてる

ということをひっくるめて
インスリン再開することになりましたおばけ
なので糖尿人の仲間入りです(笑)
よろしくどうぞ。←

お久しぶりヒューマログちゃん笑い泣き


診察後、栄養指導して頂いた!
妊娠中の時と同じ管理栄養士さんだったニコニコ

メモしてた聞きたいこと全部聞けたし
今までの食事管理とか
食事内容について話したら
『もっと食べてください(>_<)』って(笑)

せめて体重を50くらいにしろと…
徐々に頑張ります(笑)



そして帰りに処方せん薬局寄ってたら
冷や汗出てきて
久々に低血糖…

前回のOGTT後は帰ってすぐご飯食べたけど
今回は栄養指導やらがあったので
放置しとったら高血糖の反動…

急いでコンビニ行って
ブラックサンダーむさぼる♡←

妊娠中のOGTTん時も
帰って何も食べずに寝たら
低血糖起こして
震える手でリンゴ剥いて食べたなぁ…(遠い目)


ふぁーーーー
疲れた!