先日、焦りとイライラにとらわれていましたが


翌朝には回復❤️‍🩹



感情の切り替えを「意図的にする」ようになって

しばらく経つけど


効果的だなと感じたのが


🔷よくねること(これはマスト)

🔷家が片付いている(散らかっていない)ということ

🔷お気に入りのモノゴトに触れるということ



イライラしてる時に、

帰宅して、家の中が散らかっていたら

私はイライラが増幅しちゃうタイプなのね。


平日なので、キレイに片付けているというわけでないけれど、散らかってはいないという状態の我が家は、焦りやイライラを増幅させることがなく

自分、グッジョブ👍でした。



そしてとりあえずその日は21:30にベッドに入りました。



翌朝、朝食にキットカットと

お気に入りのカップで

カフェラテを飲みました。


娘とおしゃべりしながらゆっくり味わいました。


このカップが最高でさ!!

益子の陶器市で買ったんだけど


手触りが最高

釉薬のツルツルと

釉薬のがかかっていない底のざらざら

側面の模様を撫でた感触

たまに混じった砂の粒々


適度な厚み


ホットな飲み物を入れたことによる温かさ


持ってるだけで小動物抱いてるみたいな愛おしさよ。



持ち物をお気に入りで満たす

そしてそのお気に入りを

五感を使って味わい尽くす



そうすると自然に

焦り・イライラ程度のものであれば

ニュートラルに持っていける



なるほどなー✍️