仕事休みの平日、

クイックルワイパーをかけたり

(掃除機の充電が直ぐ切れるようになりクイックル大活躍)

IKEAから届いたベッドの梱包を解いたり

キッチンの排水口を洗ったり

役所に出す書類を書いたりと

家仕事をちまちまやっとりましたら





あれぇ?




差し込む日差しが

干した白シャツに透けて

家具や植物に影ができて



なんか・・・・我が家・・・




素敵じゃないの💖




と思いました。




今住んでるお家

中古のマンションなんですけどね

不満に思う点が多々あって

いつかはもっと違う家に引っ越せたらなぁ

お金の目処はないけども😇

なんて考えてたんだけど



いつぞやか

こんまりさんが


良いお家に巡り会いたいと思うなら

まずは、

今のお家を大切にすると良いですよ🎵


みたいなことを

言っていたんですよ。



なるほどねぇと思って、

実践してたの



ちなみにわたし的

今のお家を大切にする

というのは

具体的に簡潔にいうと


整理整頓掃除


かな。



私は掃除(汚れを落とす作業)の方が苦手なので、

整理整頓をすることで

掃除のハードルを極限まで下げています。



整理整頓された空間じゃなきゃ

掃除する気が起きない体質なんだな😂



そして大切なのが、

整理整頓も掃除も

愛情を込めながらやることが大切だね。




いつもありがとうね〜。

良い間取りだよね〜。

床の色いいよね〜汚れが目立つけど、

やっぱりこの家なら白しかないよね〜。

こまめに拭くね〜。

お花飾ってみるね〜。



手放すものが発生した際には

今までありがとね〜。



そんなことを心の中で言いながら

過ごしています。



これ大事!!!



綺麗事ではないです。

ファンタジー発言でもないです。

愛情を込めること、これ大事です。





そんなこんなで続けていたらいつのまにか

シャッターにおさめたくなるような

素敵な空間ができていた



(再掲w)



しかも整理整頓と掃除は

思い立ったらすぐにできるし

大してコストもかからないというのが

良いですよね〜。







Next step に行きたい

私は整理収納の勉強をしていたので

整理整頓、収納は得意ですが



そろそろ次のstepに行きたいと思っております。



それは・・・



インテリア!!!



家の中でパシャパシャ写真を撮りたくなるような

カフェと同じくらいに心がトトノウような

素敵インテリアを作りたいのだぁ〜〜




きっかけは



YouTubeのおすすめ動画に上がってきた

クリエイティブの裏側

というチャンネルを視聴したこと。



最近、このチャンネルばっかり観てるよ。

このチャンネルの運営者のタカシマさんという方

ほんとすごいなぁ〜って思う。


タカシマさん自身もおしゃれ

動画の中身もおしゃれ

動画の作りもおしゃれ


おしゃれに加えてユーモアのセンスがキラリで

所々笑えるのも魅力。


で、


めーーちゃーーめーーちゃーー

わかりやすい!!!!



視聴者さんの実例をもとに

インテリアがもさくなるポイントや

おしゃれになるポイントを

論理的に超わかりやすく解説してくれるの🥹🥹🥹



全動画有料級では?!🤣😂😂




インテリアど素人のにわかファン代表の私にも

インテリア大好きな熟練視聴者フォロワーの方々にも

全方位刺さりまくるチャンネルなのではなかろうか?


と思っております。



というわけで、

私もおしゃれなお家目指して頑張りまーす!!