もう、ゴメンしか。 | はなの花 ~おひさまの気持ち~

はなの花 ~おひさまの気持ち~

前向きをモットーに生きる 子育ての話*長男はADHD*
☆岩手の整理収納アドバイザー☆ちょっとDIY☆時々MUSIC♪病気のこと 色々な話。

こんばんは

本日もお越しいただき

ありがとうございます


7月になりまして、
今月もよろしくお願いいたします。



{77078A7D-9062-4F24-B78B-893C0E83504D}


昨日は颯太マン。

ハプニングがありまして。

ゆらりんのピアノの後歯医者さんに
行く途中、
学童の前を通りかかったら
見覚えのある少年が、
まさにこの車を待っていました
みたいな顔で道路端に立っていました。

路肩に止まると、

「なんかね、スイミングのバス来なかった。」


ってバスの時間から1時間も経過してます


何やってんだよ。
なんで学童に戻って先生に聞かないんだよ。


などと、言いながら
歯医者さんには遅れるけど
まずスイミングスクールに向かいました。

バスの時間を1分くらい遅れて
待ってたらしいですが、
いつもは3分くらいは遅れて来るとか?


そんなんで、散々
ぐちぐち言いながらスイミングスクールに
着くと、



「今日は休みですよ?」


って。





ガーンガーンガーン(・Д・)ノ


なんと、母が
カレンダーの休みを見落としてた
っていう


もう、ゴメンしかありません(笑)

ひとまず急いで歯医者さんへ行き、
颯太マンはそこから
歩いて先に帰りました(笑)


なんかもう、反省でしたね

それにしても1時間も待つなよって話ですが、悪いのは母ですなあ。

バスが来ないと聞いた時点で
カレンダー確認すれば良かったなあ。
(携帯に画像入れてある)


{C7D8E1B5-B62D-4A16-9E49-8C7C5D9AF842}


あんなにぐちぐち言ったのに
母のことを責めない
颯太マンでした。

すまぬ、マジで。


今日は颯太マンの
歯医者さんにも行きました。

虫歯は無し。←ビックリ。
乳歯と永久歯の共存しているところは
頑張って動かして抜いてね、だって。
6歳臼歯4本の溝に
薬を塗って虫歯にならないように
しておくらしいです。


{FAFBA1CE-60EF-4D33-AA30-007F0D19C930}


ゆらりんの昨日の歯医者は

最後の虫歯治療。

歯質が柔らかくて
虫歯になりやすいから
歯磨き頑張ってくださいって。

ゆらりんも次は6歳臼歯に
薬を塗ってもらいますよ。



歯は大事だからな。

子らが終わったら母も検診して
もらおうと思ってます。



さあさあ、

明日も頑張っていこ!



寝よ。










 

いつもいいねやコメントなどを
ありがとうございます ありがとう

ライン(緑) ライン(緑) ライン(緑) 


最後まで読んでくださいまして
ありがとうございましたハート

image


 
またお会いできましたら幸いです葉

 



にほんブログ村