うきは市で楽しく子育て│ベビーマッサージ教室、資格取得しておうちスクールOPEN!
RTA指定スクールPoninです。
3人(小学1年、幼稚園年中、1歳)の子育て中♪
出張ベビーマッサージレッスンへ。
一歳半の女の子です。
生後6か月から7か月 の頃にもご自宅へベビーマッサージレッスンに伺っていました。
お久しぶりの再会。成長ぶりに驚かされるばかりでした。月齢の近い我が家の末っ子も同席させていただき、子ども同士のふれあいもできるように。
ベビーマッサージは赤ちゃん期だけのものではありません。
まず、ベビーマッサージをする時、終わる時には
親子のコミュニケーションのために必ずするお約束事があります。
そして、短時間でも毎日続けることで
赤ちゃんの心身への効果
親子の絆を深める効果
赤ちゃんの情緒が安定する効果
産後のママの身体回復への効果 などが見えてきます。
これは、赤ちゃん期だけのものではないのです。
私も日々7歳、5歳 、1歳のベビーマッサージ生活です。
赤ちゃん期は
笑ったり、「くぅくぅーぽーん」と声を真似したり。
幼児期は
ママの手つきを真似したり、ママにマッサージしてくれたり。
成長痛を感じる時など、「お母さん、マッサージして」と意思表示したり。
思春期前になった時に、初めてスキンシップを取ろうとすると、
もしかしたら照れて触らせてくれないかもしれない。
悩み事をなんでも母親に言わなくなる年頃になった時
小さい頃からのベビーマッサージで肌と肌のふれあいに慣れていると、
スキンシップをスムーズに受け入れてくれやすい。
部活で疲れた身体をママが癒やしながら
親子の会話のきっかけになることもあります。
何歳になっても親子のふれあいを持てるように、
赤ちゃん期を過ぎたお子さまにもベビーマッサージを
おすすめします。
RTA指定スクールPonin
ベビーマッサージ教室、ベビースキンケア教室
英国式リフレクソロジーサロン
資格取得スクール(ベビーマッサージ、ベビースキンケア、リフレクソロジー)
福岡県うきは市吉井町生葉1047-1
講師 篠原明子
TEL 0943-76-9628(教室専用)
MAIL wkndj682@ybb.ne.jp
只今、ベビグラファー勉強中!
うきは市で赤ちゃんの撮影ができます。
引き続き、無料で撮影いたします。
無料ベビーフォト親子モニターさん撮影可能日
1月18日(水)11:00~、12:00~、13:00~
1月20日(金)11:00~、12:00~、13:00~
1月27日(金)11:00~、12:00~、13:00~
会場:うきは市吉井町生葉1047-1(RTA指定スクールPonin)
赤ちゃんの裸んぼソロショットや親子のふれあいショットを撮影。
データをプレゼントいたします。
お出迎えからお帰りになるまで約1時間程度です。
対象:あんよが始まる前のお子さまとママ
お名前、お子さまの月齢と、
撮影モニター希望とお書き添えの上、
【mail 】wkndj682@ybb.ne.jp
までお知らせください。