皆さん、お疲れ様ですビックリマーク

『桜咲く!』~学び応援project~

キャリアカウンセラーの宮若さくらですニコニコ

 

 

このブログでは法政大学通信教育部を卒業した

キャリアカウンセラーの宮若さくらが、

通信制大学で学ぶ学生さんに向けて

情報を発信しています。

お気軽に「いいね!」「フォロー」
よろしくお願いしますおやすみ

フォローしてね…

 

 メディアスクーリングを受講中の皆さんは、

 中間リポートの課題は確認されましたかはてなマーク



 10/14に課題は発表されていますニコ



 まだ確認されていない方は、

 お早めにご確認くださいひらめき電球

 ※中間リポートがない科目もあります。

 

 

 課題が発表されてからは、

 受講内容をもとにリポートが

 作成出来るかを考えながら

 受講することになると思います音譜



 出来るだけ半分の6回分は早く 

 見終わりたいところです。



 ただ、ここで爆弾



 6回分見ても、7回分見ても、

 課題についてのリポートをかける気が

 しない科目があります。



 こういう課題は、自分で調べて

 リポートを書く作業をしないと

 いけません。



 これは、時間を大変取られますえーん



 受講するだけでも時間がかかるのに、

 見ても見ても、リポートを書けない…。



 これに締切ギリギリに気づいてしまうと、

 最悪、中間リポをかけないなんてことに

 なってしまいます。

 


 とにかく、今は中間リポートの

 内容を授業で取り扱っているのか、

 中間リポートの見通しをつけるべく、

 受講スピードを少しアップすることを

 オススメしますひらめき電球



 11月は名古屋スクや週末スクもあります。



 試験もあります。



 この合間にメディアスクの

 中間リポートが入ってきます。



 とっても忙しい11月ですアセアセ



 やることが多すぎて

 パニックになりそうですが、

 こういう時こそ落ち着いて、

 一つ一つこなしていきましょうビックリマーク



 出来れば、メディアスクの中間リポートは

 早めに仕上げておいた方が、

 11月が楽になるかもしれませんねウインク



 学びを諦めない!夢を叶えよう!

 

 最後まで読んでくださって

 ありがとうございましたニコニコ



  


​後期学費納付期限…10/31


福岡スク受講料納付期限
10/26〜11/7


12月のリポ提出&試験申請
10/31〜11/15


後期メディアスク中間リポ提出期限
11/1〜11
※課題は10/14に発表済み



ひらめき電球毎日19時更新(時々お休み)

ドキドキ「いいね!」歓迎!

 

フォローしてね