波のある打線でした | マリ鉄WORLD

マリ鉄WORLD

当ブログは筆者の日記みたいなものです。
基本はプロ野球観戦(3月〜9月)がメインで
オフシーズンは旅行先や外出先の事をアップします。
皆さんに継続的に見てもらえる内容のブログを目指します。

みなさんこんにちは。


マリ鉄ワールドへようこそ。


遂にプロ野球開幕しました。わが千葉ロッテマリーンズは本拠地で開幕しました。


そして、ビジターゲームの開幕戦は



そう福岡‼️


初日となる2日は雲はあるが晴れてました。

開幕セレモニーでは松平健がマツケンサンバを生歌唱‼️



そして、小久保監督はリムジンで登場しました。金持ち球団はやる事が違うなと思いました。


ゲームは0封に抑えられ敗戦。



投手陣は踏ん張りましたが打線奮起できず。



2戦目は



生憎の雨で土砂降り☔️


ゲームでは東浜の制球難に対応しヒットは出るものの得点には至らずで、初回に今宮のホームランで先制されていましたが。



ゲームでは東浜の制球難に対応しヒットは出るものの得点には至らずで、初回に今宮のホームランで先制されていましたが。


そんな中、ソトのホームランで同点に追いつき



最終回の9回にこの男の一打で勝ち越しましたが、益田が抑えきれず延長戦へ。


その後は

荻野の勝ち越し打にてなんとか勝つ事が出来ました。



ヒーローインタビューはもちろん



荻野選手です。角中選手の勝ち越し打もすごかったですが、試合を決めたのは荻野選手の勝ち越し打という事でしょう。


この二日間での戦績は1勝1敗


ロッテの更なる打線奮起を期待しています♪


観戦日程を更新しました。


ではまた。