改めまして。
さてオープンしまして
二ヶ月ちょっと経ちました。
ブログとゆうとまったくかけませんでした。
なんせ文才がないものと…
書こうと思うとどう書けばと…
まぁ、言い訳ですm(_ _)m
さて、お店ですが
飲食に携わり
やはり自分の店を持ちたいと思い
30歳節目に会社勤めを辞め
独立しました。
最初は、漠然と店を持ちたいと…
ただ漠然。
そして、働いてるなかで、
一つの出会いがありました。
当時、そこで働かなけば、
確実に出会う事も
今、独立して
店を構えてる事もなかったと思います。
食を楽しむ
店構えも
子連れも気兼ねなく
お客様との距離も近く
いろいろありますが。
当時はまだ独り身でしたが
今は一児の父になり
尚、その思いも強くなりました。
店の中とゆうと
入って右側
カウンター席 4席
極たまにしか使ってませんが…(´Д` )
入って左側
テーブル席 2名 1席 4名 1席
少し西日が…(´Д` )
真ん中
お子様連れにと座敷にしました。
バウンサーやバンボ、おもちゃもご用意しております。
低いテーブル 2名 2席 最大 大人6名
過去には10名入ってました。
座敷はそんなに広くないため
お昼の時間帯は恐縮ですが
ご予約をお勧め致します。
奥 もともとは庭だったみたいで、床は石で直してないのでデコボコ注意です www
テーブル 2名 2席
手前の座敷の襖絵を閉めれば
個室風
意外に一番気に入られてます。
で
意外に一番知られてないです。
座敷と奥は襖絵があるので、どちらも個室風になります。
食をつむぐ
人をつむぐ
物をつむぐ
いろんなものを!
と思いオープンしました。
貸し切り、誕生日会などなど
受けております。
知らない土地に来て至らない事も
多々あると思いますが
今後ともよろしくお願い致します。
pongee*sTable 沢田



