IIJ mioモバイルで、9/2までキャンペーン中


他社から乗り換えで、


24800円


月々1035円


いいなあ




MicroSDカードも入りそうだな?

イヤホンジャックはなさそう…





もうちょっと調べてみたいけど


今のスマホGalaxy note9は、神機では、あるのだが、さすがに古くはなってきてるので、そろそろ


ブログ打ち込むのも少し引っかかるしな


ラインの立ち上げも少しタイムラグあります。

でも使いやすいのだが…


IIJにかえるか?

9/2まで!


キャンペーン


by Punk

はいはい、とりあえず、

いろいろありまして


13位指名で

デビンカーター選手を取りました

ディフェンスもできるお調子者の、スリーも打てるガードの模様


そして、ミッチェルくんとサシャくん(NBAは、もうやる気なし)くんと2巡目をつけてトレードで、ジェレンマクダニエルさんをゲット。

206cm

のスモールフォワード?みたいです。


そして、アイザックジョーンズさんを2wayで、獲得。センター?


アイザイアクロフォードを2wayで獲得。

フォワード?



動画を見ると割に、攻めてる感じでした!


そうなると。

ガード

フォックス

モンク

エリス

カーター

ハーター


フォワード

キーガン・マレー

ハリバン先生

トレイ・ライルズ

クロフォード

マクダニエル


センター

サボニス

アイザックジョーンズ


ですかね?

これに、デュアルテと、コルビージョーンズが、加わりますか?


あとは、ハーターとハリバンが、どうなるか?

このままでもいいですけどね。


さようならミッチェル、サシャ





by punk


室井慎次

の話なんですね・・・

 

 

 

不思議なアプローチ

 

そして2部作

 

どうなんでしょう、、、

 

見に行きたくなりますかね。。。

 

テレビなら見るだろうけど。。。

 

 

 

多分面白く作ってるとは思うのだが、、、

 

By PUNK

 

コメント欄が壬生ちゃんが出るのが嬉しいというのがちらほら

 

 

日テレ、中京テレビでやっていた番組を
TBSが、受け取ったという内容の記事になってますけど


前聞いたニュアンスと違うな…

前聞いたのは、日テレ、中京テレビが、視聴率もいいのに、もう打ち切りですと、
それならば、と企画した人が他のテレビ局に持ち込んだ…と

どちらかというと悪いのは日テレ、中京テレビ的な、書き方でしたが、

この記事は、TBSが、まるまるパクるようなのは劣化だ、という記事になってますね。

見方、書き方によってずいぶん変わりますね。



番組を移すことは別にいいような…
YouTubeに移したみたいな。
プラットフォームが変わっただけに見えますけどね。

by Punk

ガチャゲーの終焉ですか…
なるほど。


パズドラとか、モンストとか、世界ではやらなかったんですねー

いや、自分もあんまりハマらなかったからな、もうちょっとゲーム性がおもろいといいんだが…
下手なので

世界では原神とかが流行ってるんだね。

中国強いですね。



by punk




サクラメント・キングスのドラフト2024です。

今終わりました。

13番目のピック!


いろいろ、このドラフトをトレードして誰かをもらうとかいろいろ書かれてましたけど、普通に指名


さらに

パワーフォワードやセンターがいいなど言われてましたけど


ポイントガードを指名しました


デビンカーター選手!22歳!

スリーポイントをバンバン打ってました!


ハレとケさん(YouTube)の感想的には陽キャのようです。


そうなると、コルビージョーンズとかどうなるんだろうなー


by Punk

Amazon Musicを開いたら、五ヶ月無料の通知が!


まじか?


で、iPhoneで開いたら、こっちは3ヶ月無料と!


いや、ならAndroidで、申し込みしますよー


本当に大丈夫か?


登録したら


11/26までは無料とのこと!


よしっ!


音楽ストレスフリーで聞けるなー。


楽しく聴きたいと思います!


とりあえず、Amazon Music開いてみて!

無料で楽しめるかも!


もし違ってたら教えてください!


人によっても違うかもなので、自己責任でお願いします!




by Punk


アマゾンプライムデーが、来ます!



2024年の「Amazonプライムデー」は、7月16日(火)0時から7月17日(水)23時59分までの48時間にわたって開催されることが正式に発表されました。

さてさて
何を買いますか!
炊飯器か?

ちょっと先だけど、お金貯めておこう!




打ち切りとか言われてもそもそも、2番組とも見ていない…

そもそも、テレビを最近見られてない。
Tverは、見てますけど、テレビの前で番組を見ることが物理的にできない状態…

そういう人多いのではないでしょうか?


なので、打ち切りを取り立ててだめだったと書き立てる必要もないかとは思うケド…

さらには、記事内には、
新しいカギや、バナナサンドは良い企画が見つかったので、かろうじて、生き残ってると書かれてるけど、
どちらも見たことなし。

最近で見たことあるのは(ここ1、2年)
有吉ゼミ、有吉eeee、有吉クイズ、水曜日のダウンタウン、ロンハー、あちこちオードリー、テレ東批評、脱力タイムズ、ゴッドタンくらい?

なので、テレビのバラエティ番組って何かね?とは、考えたりしちゃいます。

あと、昔と比較をしてもしょうがないかなあと、
ジョンソンなんて、スタートがリンカーンとの比較で可哀想だし、

あと、みんなが全員興味のあるテレビ番組ってモウ難しいような…

視聴率が良い、悪いより、中身が面白い、面白くないとかの記事とか、批評がされるべきと思います!





by punk

えっ?
そうなの?
扶養の分など家族分も減税になるの?


(ナレーター)
「4人家族です。定額減税って1世帯で4万円ですか」
(内閣総理大臣補佐官・矢田稚子)
「いやいや違います。1人4万円なんですね。扶養人数に応じてなので、もし扶養家族3人の4人世帯ならば、なんと16万円減税されます」

そうなのか!!!!

(ナレーター)
「収入源が複数あります。どうすればいいですか」

(内閣総理大臣補佐官・矢田稚子)
「はい、毎年確定申告している場合には、その際に必要な調整が行われます。普通の年と違う対応をとっていただく必要は、何もありませんよ」

(ナレーター)
「12月までに減税しきれない場合は、どうなるのですか」

(内閣総理大臣補佐官・矢田稚子)
「もし、減税しきれない場合ですね、お住まいの市区町村から給付があります」


多分所得税はすでに少ないから、減税しきれないだろうから、戻ってくるのか…
本当に?


住民税も減るんですねー

●所得税
所得税は、2024年6月以降の給与や賞与から源泉徴収される金額に対して順次控除されます。

例えば、本来、毎月源泉徴収される所得税が1万円で定額減税額が3万円の人は、6月~8月の3ヵ月間は、給与から所得税が源泉徴収されない仕組みです。9月以降は、通常どおり所得税が源泉徴収されます。

うむむ、ややこしいな。
ちょっと慎重にやっていこ。

年末調整で戻すのでもいいのだろうか?