TVerで、昨日まで無料で見れてたのでぎりぎり見れました。


松たか子主演


鎌倉に住む三兄弟

松たか子

多部未華子

松坂桃李

のホームドラマ


昔見たことあるようなお家での話

いいね。


それぞれの結婚、恋愛、生き方、家族のあり方について描かれます。


いきなり始まりから掴まれます。

親の23回忌?か何かで、多部未華子が、黒が一つもない服を来てて帰りの電車で松たか子と多部未華子が言い合いになります。

その感じが兄弟だなあと思いますし、多部未華子のキャラも松たか子のキャラもよくわかる感じ。

鎌倉というのもいい感じ。

途中で、恋愛もののお話で、すぐに難病ものになってしまうのはいやだねーなどと、昨今のあるある批判なども野木亜紀子さんのご意見では?とニヤリとしてしまいます。

松たか子の年の相応の感じもいいですよね。


ホームドラマで、事件という事件は起こらないんですけど、でも、人生生きてるといろんなことが起こります。

そんな、お話を、ユーモアあふれる会話のやりとりを交えて、進んでいきます。


面白かったです。

そういう生き方もあるし、でも、寂しさもありました。

寂しいって何ですか?




★は、9ですね。

さすがの野木亜紀子脚本ですし、演出?画作りもきれいです。

鎌倉素敵だなーと