三谷幸喜さんの作品は面白いと思います。
でも、映画はイマイチビシッとこない?

最新作
『スオミの話をしよう』
も、今ひとつ心配です。
話は面白そうだけど、なんか、『市子』みたいな話でもあるし。
テイストは、違いますけど。
ラジオの時間は面白かったです。
ただ、みんなわがまますぎて、少しイライラしました。
伊集院光さんも、ラジオの現場はあんな感じじゃないので今ひとつと言われてましたね。
三谷幸喜さんは笑いの方に振り切るので、面白くしようと舞台的なリアリティに向いてしまうのかなと。
みんなの家はリアル方面になってると思うのですけど、あんまり記憶にないです。
良い作品だった記憶です。
The 有頂天ホテル
マジックアワー
も面白かったです。、
ただ、リアリティラインが低いので、どうでもいいかなと思ってしまうんですよね。
どうなってもいいかなと。
有頂天ホテルのほうが面白かったかな?
ステキな金縛り
多分途中で見るのをやめてます。
これも面白いんだと思う。
清須会議
これは、面白かったです。、
ただ、途中の旗取り合戦とかそういうところで急に冷めた覚えがあります。
でも、全体的に面白かった。
Galaxy街道みてません。
香取くんが、予告編で見てられなかった…
記憶にございません。
面白そうなので見たのですが、途中です。
というわけで三谷幸喜さんの映画で1番好きなのは、ラシオの時間かな…清須会議かな?有頂天ホテルかな?
という感じです。
舞台は、もっと好きな作品はあります!
あと、ドラマ? 脚本で言うと12人の優しい日本人は面白かったです。
というわけで、映画監督としてはまだ、真価を発揮できてないのでは?
と思ってる今日このごろです。
by Punk