イーストビリのピストンズ
キングスのホームで対戦
しかも敵チームエースのカニングハムがいない
他にも欠席者多数
Q1
31-36
ハーターのスリーポイントが結構入る。
ただ雑なプレーも多く点が広がらず
相手チームはスリーポイントはいらず
それで、5点差…
Q2
39-27
あちらのチームのスリーポイントが入り始める
フォックスがフリースローを外しまくる
前半で7点差
それでも、なんか、ふわっとしてるキングス
Q3
更に、離されるも、最後の2分くらいで意地の猛攻
27-36
で、逆に2点リートで終える
サボニス頑張る!!!
モンクも頑張る!
最終はほぼ同点からの勝負です!
Q4
36-21
フォックスが調子悪い
相手チームはアイビーのスリーポイントが入りまくる
ちなみにピストンズのスリーポイント率は54.8%
そりゃあ勝てない
キングスは、34.1
フリースローは、ピストンズ100%
最初の入りが軽かったよなあと
あと、頑張って追いついたけど、追い抜いたけど、最後、FOXがだめにしたなあ……
正直フォックスがいない時間のほうが回ってたもんなあ…
ハーターは、ブチ切れて、ダブルテクニカルファウル
マレーは0点
ハーターは、16点
ハリバン先生は、8点
フォックス12点
サボニス30点
モンク23点
まあ、こういうときもあるけどさ…
by punk