連勝中のキャブスとの対戦。

イーストの3位だから強いのは間違い無いんですけど、、

どんなチーム?

 

Q1

34-39

5点差つけられます。

というか、ほとんどの3PTを決められます。

キングスも前半は3PT入っていたんですけど、、、

インサイドはシュート入りますけど、

お互いミスもありの

で、5点差です。

ミッチェルとすトゥルースが入りまくり

 

はーーー、

流石に1,2本は外してくれ!

 

Q2

25-35

前半で15点差つけられてしまいます。

キングスはインサイドもミスし始めます。

敵のDFががいいんだろうな。。。

 

結局モンク、フォックス、サボニス頼みになっちゃうんだよな。

あと、途中ばたばたして、一気に点取られました。

フリースローも確率悪し。

ハリバン先生の3PTは決まっていました。

6-10

フォックスは最初良かったのですが、結果3-9

ライルズが0-3です。

なんか、頑張って引き離されないようにしてたんですけど、一時期は10点差まで言っても結局16点差とかになります。

 

Q3 33-32

なんとか踏ん張って、Q4へ

 

14点差

途中10点差まで言ったんですけど、ね。

レイアップとかも外したりして、流れを持ってこれず

ルパート、メリルの3PTもガンガン決まります。

 

Q4

最後は21点差ついて4分のところでガベージタイムです。

ヤングキングスも光る人がいないのですよね。。。。

かろうじて、デュアルテが点とれるかな?くらい。

コルビージョーンズもイマイチ、

キーオンエリスも

アレックスレンもケスラーエドワーズも、、、

もうちょっと頑張れヤングキングス

 

 

とりあえず、キャブスは強かったです。

もうちょっとレイアップとかが入っていて、あちらの3PTが入っていれば、勝負にはなったとは思うので、勝負にまでしてほしかった。

とは、いっても敵が強すぎたか、、、

 

 

By PUNK