NETFLIX

TVER

で見られます。

 

宮藤官九郎脚本

阿部サダオ主演

 

昭和61年

葛飾区の6中の体育教師が、2024年にタイムスリップしたり戻ったりのお話

趣旨は、近年のコンプライアンスや、ハラスメント、時代背景をギャグを散りばめて風刺しています。

 

昭和生まれの自分としては、面白い。

 

普通にバスでタバコ吸っている人いたなー

と。

 

あとは、体罰、言葉遣い、などなど

現代の子供が見たらどう思うのだろうと思いました。

 

「地上波でおっぱいが見たいの!」は笑いました。

 

お話としては、現代の多様性って言うけど、

昭和の考え方も悪くないよ、という1話でした。

 

 

「時給変わってないから、景気が良くなってないのはわかるよ!」

も重い一言

38年前の人から言われる感じ。

 

お話としては、すごいご都合主義もあるし、途中ミュージカルにもなるし、

なんですけど、宮藤官九郎の脚本がすごいのか、演出がすごいのか、

なんでしょう。

楽しく見てしまいました。

 

早く次週がみたいです。

 

昭和は良かったんでしょうか???

やっぱり学生時代は大変だったような。。。

 

By PUNK