マジックはイースタン6位 19勝15敗
キングスと似たような成績のチームです。
そして何人かけが人がいて万全ではない状態らしい。
対数キングスは昨日の試合でやる気なく負けてしまって、、、どうした?
という状態。
ターンオーバーが多いんですよね。。。。
という中で、
Q1 30-27で 3点リードされます。。。
最初は調子良くて、リードしてたような気がするのだが、、、まるで昨日の試合を見ているよう。
そして、3PTをバンバン決められる。
こんな決められますか?ってくらい。
3PT成功率 途中75%くらいあったような。。。
なんでやねん。
キングスも3PT 50%くらいに戻してきたけど、
リバウンドは取れてるけど、お互いターンオーバーもして、いまいち調子に乗れない
Q2 25-40 キングスリード
急に謎のキングス時間
トレイライルズがいいのかな。3PTを決めてくれました。
モンクも途中から調子上げて来ました。
このまま行けそうかな?いやすごい不安と思ってたら
Q3 34-24 で取り返されます。
Q4 29-27 でオーバータイム突入
フォックスくんの調子が悪くて、外は入らない、中も入らない
あとは、他のメンバーもボールが手につかない。
ターンオーバーをしまくります。
あとフリースローも入りません。
キングス 67.7%
フォックスの調子が悪いので、フォックスは攻撃に参加あまりしなくなります。
モンクか、サボニス
打つ手なくハリソン・バーンズ、キーガンマレー
いやはや、厳しい
そして、あいてはバンケロという2年目の選手がすごい!
正直言って、好きになります。
すごい選手だ。
エースです。
これはつかれるゲームです。
今日はアレックスレンを使わず、エリスも、
デュアルテ、ミッチェル、ハーター、マギー、最後にトスカーノでした。
モンク37
マレー28
サボニス22
フォックスは15
フォックスとハーターの3PTの外しっぷりは酷いですね。。。
調子悪いんだろうな。。。
結果、勝ちましたけど、
よくわからない判定(KINGSに有利?)もありましたので、力で勝てたわけでもなさそう。
マイク・ブラウンさん、なんとかしてー
By PUNK